2018年2月28日水曜日

真夜中のホットケーキ?


もう3月ですか。。。今週のお知らせです!


2/28(水)大塚エスペト・ブラジル
http://www.espetobrasil.jp/index.html
BOSSA JAZZ
柳丘 秋 (vo,g) ケンタカハシ (g) オーノ(fl)
飛び入り歓迎 19:30~ ¥1,500

噂のパフォーマー、柳丘さんをお迎えして、ブラジル音楽、日本の曲から唸る
選曲でお届けします。後半はセッションです。何でもOK。ぜひご参加ください!


3/2(金)大塚エスペト・ブラジル
http://www.espetobrasil.jp/index.html
Musica ao Vivo ~ Lotarias
高橋ひで(vo,g) 伊藤勝彦(g)  ねこいち(per)
平野藤花 (fl,per) 平田将義(b)   オーノ(fl)
19:30~ ¥1,500

ひでさんを中心に歌ありインストありで、MPB名曲から通好みMario Adnet等
お届けします。行って損なし嬉しい福引タイムあり。ぜひご来場ください!



来週は第一月曜が来ますので、
3/5(月)大塚 エスペト・ブラジル
http://www.espetobrasil.jp/index.html
SUPER SPECIAL SESSION
クラウジオ(perc) ケンタカハシ(g) オーノ(fl)
19:30~ ¥1,500

それから金曜日、エスペトには初登場
3/9(金)大塚 エスペト・ブラジル
http://www.espetobrasil.jp/index.htm
 MPB BOSSA
伊藤 道代 (vo) 甲斐圭一郎 (vo,g)   オーノ (fl)
19:30~ ¥1,500 

で、翌日土曜日は初出演で
3/10(土)四谷荒木町 イパネマ
http://ipanema.cocolog-nifty.com
Bossa nova
大村はっぴぃ紅実 (vo,g)  オーノ (fl)
20:00~ 投げ銭
よろしくお願いします!



さて、ネタがない・・・。しょうがないのでいま食べたものについて。
近所のスーパに特売ホットケーキミックスがあったので買っておいたのだ。
フライパンが焦げ付かなくなったのだから、ピッタリじゃないか。
説明書をきちんと読めないタイプで、適当に卵と牛乳を混ぜ、粉を入れ、
硬めだったので牛乳を足して、「念入りに」混ぜ合わせて焼きましたよ。
ほとんど失敗する要素もないし、いたって美味しくいただきました。
ところが、調べると丁寧に混ぜ合わせるより、ざっくり程度で焼いた方が
ふわふわ厚めに出来るらしい。あの努力は無駄だったのかと思いつつ、
今回ざっくりでやった見たら、確かに美味しさupでした。知ってた?

まあ、ホットケーキなんて何十年ぶり?に自分で焼いたんだろう。
小学生の頃は、近所の子供が集まる誕生会とかは必ずホットケーキだった
なあ。そういう時代か。手がかからず安上がりで親もよかったんだろう。

ちなみに粉一袋で、タネがちょうど28cmのフライパン一杯になるので、小
分けせずに一度でいくのだ。片面焼いて一気にひっくり返すのは、瞬間
スリルとワクワク感がちょっとあり、何歳になっても楽しいですね(^^)。



2018年2月22日木曜日

上達への道?


少し寒さが緩んでも油断は禁物!今週末のご案内再び&来週のご案内!

2/22(木) 大塚 エスペト・ブラジル
http://www.espetobrasil.jp/index.html
Clube do Samba  #9
Claudio Ishikawa (perc,vo) Hiroshi Nakanuma (g) Gato Preto (banjo)
Yama (perc)  Hiroki (pandeiro)  Maru(perc) オーノ(fl)
19:30~ ¥1,500

もう9回目になります、エスペト最終木曜日パゴージ!若さ爆発のバンドです。名手
中沼氏も参加でパワーアップ!一緒に盛り上がりましょう。ぜひ一度ご来場ください!


2/24(土) 錦糸町 アーリーバード
http://e-birdmusic.com/schedule.html
セッション&ライブ
Claudio Ishikawa (per) Kim Won-Song (g)  Oh-No (fl) 
14:00 ~ ¥2,000(1ドリンク付き)

月の最後の土曜の昼下がり、錦糸町でセッション!2012年から始めて、6年目に突入!
クラウジオとキンくんが優しくブラジル音楽を教えてくれます。ぜひ遊びに来てね!


2/24(土)大塚 エスペト・ブラジル
http://www.espetobrasil.jp/index.html
Samba Night!!!
ゲーリー杉田(per,vo)  石山和夫(vo) 金澤 元(per,vo)
クラウジオ(per,vo)  稲葉光(g,vo)  オーノ(fl)
19:30~ ¥2,000

日本のサンバの大先輩方が、サンバの楽しく奥深い世界へご案内します!昨年始まって
6回目です。名曲タップリ。サンバ愛好者は必聴!初心者歓迎!ぜひお越しください!


2/28(水)大塚エスペト・ブラジル
http://www.espetobrasil.jp/index.html
BOSSA JAZZ
柳丘 秋 (vo,g) ケンタカハシ (g) オーノ(fl)
飛び入り歓迎 19:30~ ¥1,500

噂のパフォーマー、柳丘さんをお迎えします。必見必聴!もう5回目になるのですね。
いつも選曲楽しいです。後半はセッションです。何でもOK。ぜひご参加ください!


3/2(金)大塚エスペト・ブラジル
http://www.espetobrasil.jp/index.html
Musica ao Vivo ~ Lotarias
高橋ひで(vo,g) 伊藤勝彦(g)  ねこいち(per)
平野藤花 (fl,per) 平田将義(b)   オーノ(fl)
19:30~ ¥1,500

ひでさんを中心に歌ありインストありで、エスペトでは7回目かな。Lotariasって
宝くじのことなので、くじ引きあります!つまり来て損はありません!(^^)




えーと、何を書くのがいいのか考えるのですが、笛吹いてるわけだから笛のこと書く
のがいいんでしょうね。すぐ上手になる練習法とか書くと喜ばれるのでしょうが、
残念ながらそういうのは教えて欲しいくらいないので(^^;。

でも、大昔、教則本でハーモニックス、倍音の練習を見つけて、やったらすぐ音が
良くなった「気がした」ことがあったなあ。こういうのです。

例えば、最低音のドの音を吹いて、同じ指使いで吹き方を変えると上の倍音が出せる。
実は、最低音のドを吹いている時でも上の倍音は出ていて、それは一番下の音(基音)
より音量小さいから気づかないけど、その組み合わせが豊かな音と音色を作るのです。
で、簡単な練習はこんな風に、最初の2つの音を普通の指使いで吹いて、指は変え
ずに3つ目の音を出して、次にその音を正しい指使いで出す、とやってみます。
なんていうか、耳が倍音に慣れるのが大事なんでしょうねこの練習は。


そういや、オリンピック期間中ですが、新記録が出ると立て続けに出ることがあり
ますね。難しく不可能だった技も、誰かが成功すると他の人もできるようになる。
ちょっとそれと似て、循環呼吸を、簡単な説明が本に書いてあるのを読んでやって
みたが上手く行かずそのままになっていたのを、ある時、トランペットの先輩が
循環呼吸を使っているのを目の前で見せてもらったら、その場で自分も少しだけど
出来るようになった、てなのがありましたよ。あっさりでした。録音では何度も
聞いたことがあったけど、目の前で循環呼吸を見るのはそれが初めてだった。

まあ、そこまで準備ができてて一歩手前状態なのが前提かもしれませんが、ともかく、
実演を見るのは勉強になるし結構大事ですね。いや〜、自分も行かなきゃ(^^;。




2018年2月19日月曜日

気になるのは音楽?



やっぱりまだ寒いなあ(^^;。今日と今週のお知らせです!


2/19(月)大塚 エスペト・ブラジル
http://www.espetobrasil.jp/index.htm
 MPB BOSSA
大木 茂 (vo,g)  オーノ (fl)
19:30~ ¥1,500 ※飛び入り歓迎!

ハイトーンボイスの大木さんと一緒にボサノヴァ、MPBの名曲をお届けします。
後半はオープンマイクです!ぜひ歌って、奏でて、寒さに打ち勝ちましょう!


2/22(木) 大塚 エスペト・ブラジル
http://www.espetobrasil.jp/index.html
Clube do Samba  #9
Claudio Ishikawa (perc,vo) Hiroshi Nakanuma (g) Gato Preto (banjo)
Yama (perc)  Hiroki (pandeiro)  Maru(perc) オーノ(fl)
19:30~ ¥1,500

月の最後の木曜日はパゴージ!今週ですよ!若くて元気のいいバンドです。名手
中沼氏も参加。皆さんも一緒に盛り上がりましょう。ぜひ一度ご来場ください!


2/24(土) 錦糸町 アーリーバード
http://e-birdmusic.com/schedule.html
セッション&ライブ
Claudio Ishikawa (per) Kim Won-Song (g)  Oh-No (fl) 
14:00 ~ ¥2,000(1ドリンク付き)

月の最後の土曜の昼下がり、錦糸町でセッション!今週ですよ!クラウジオと
キンくんが優しくブラジル音楽をご指導致します。ぜひ遊びに来てください!


2/24(土)大塚 エスペト・ブラジル
http://www.espetobrasil.jp/index.html
Samba Night!!!
ゲーリー杉田(per,vo)  石山和夫(vo) 金澤 元(per,vo)
クラウジオ(per,vo)  稲葉光(g,vo)  オーノ(fl)
19:30~ ¥2,000

日本のサンバの大先輩方が、サンバの楽しく奥深い世界へご案内します!
名曲タップリ。サンバ愛好者は必聴!サンバ初心者もぜひお越しください!



えーと、世の中はオリンピックが話題のようですが、テレビ持ってないし、
ウインタースポーツから遠いところで育ったのでいまひとつ興味がわきません。
が、さすがに金メダルとなると、ネットの動画でも観てみようかと思うわけで、
羽生選手のショートプログラムの録画を見ました。
ま、すぐ曲はショパンとわかるんだが、えらくいい演奏で、誰が演奏してるん
だか、気になって仕方ない。調べると、なるほどクリスティアン・ツィマーマン。
といっても詳しくはないので、バラード1番、全曲演奏を探して聴いてみました。



素晴しい!普段ショパンをわざわざ聴くこともないし、よかった。


先程、わりと家から近い柴崎という所で、ブラウンとクラウジオのパゴージが
あったのでちょっと顔出してきました。ブラジルの料理も出て、美味しかった。
昨今、食べる前に写真を撮るのは習慣とせねばならんのだが、ついついすぐに
食いついてしまう(^^;。次回は3/18とのこと。楽しいです。ぜひぜひ!


2018年2月16日金曜日

ストレスからの開放


少し暖かいと嬉しいですね!今日と来週のお知らせです!


2/16(金) 森下 Music Salon PIANITY
http://pianity.wixsite.com/top-page
MPBセッション
川島茂(p)  ケンタカハシ(g) オーノ(fl)
19:30~ (19:00 open) ¥2,500+別途ドリンク代

素晴らしいジャズピアニスト、川島氏のお店でブラジル音楽のセッションを
開催することになりました!豪華な伴奏とご一緒に。ぜひご参加ください!



2/19(月)大塚 エスペト・ブラジル
http://www.espetobrasil.jp/index.htm
 MPB BOSSA
大木 茂 (vo,g)  オーノ (fl)
19:30~ ¥1,500 ※飛び入り歓迎!

ハイトーンボイスの大木さんと一緒にボサノヴァ、MPBの名曲をお届けします。
後半はオープンマイクです!ぜひ歌って、奏でて、寒さに打ち勝ちましょう!




なんだか星占い?みたいな感じだが、なんの写真かわかりますか?
フライパンですよ、買ったのだよ新しいのを!

今まで使ってたのは、ブログを振り返ると8年と5ヶ月前に買ったのだった。
それなりに高めなのを買ったからネタにしたのだ。8年持てば十分だろう。

しかし、8年前の教訓は生かされず。というのは、焦げ付くようになって、
健康を顧みず油を多めに投入したり、温度調節を工夫してみたりしてみても
全ては無駄だった!どうやっても焦げ付く。あ、あ、ストレスが溜まる!!!

忘れるな。焦げ付くフライパン(テフロン加工)はさっさと諦め買い換えろ。

ということで、実はお料理も上手な某Kさん(ギタリスト)に相談したら、
安いの買って使い倒してる、とのことだったので、今回のは安物です。
いや、根性なくて下から2番めにした。図柄もネタになりそうだったし(^^)。
滑る目玉焼きは愉悦ですなあ。




2018年2月13日火曜日

マグネットシート?


昼間は10℃以上希望(^^;。今週のお知らせです!

2/15(木) 大塚 エスペト・ブラジル
http://www.espetobrasil.jp/index.html
 BOSSA  Night
クラウジオ (vo,g,per)  オーノ(fl) 
19:30~ ¥1,500

前回は大雪に見舞われたクラウジオのボサノバ弾き語りライブ。今回は大丈夫そう
ですね。歌える方は一緒に歌いましょう。ぜひ聴きに来てください!お待ちしてます!


2/16(金) 森下 Music Salon PIANITY
http://pianity.wixsite.com/top-page
MPBセッション
川島茂(p)  ケンタカハシ(g) オーノ(fl)
19:30~ (19:00 open) ¥2,500+別途ドリンク代

昔ご一緒したことのある素晴らしいジャズピアニスト、川島氏のお店でブラジル
音楽のセッションを開催することになりました!とてもいい雰囲気のお店ですよ。
ブラジル音楽が初めての方も大歓迎です。ぜひご参加ください!お待ちしてます!



えーと。先日、壊れていた郵便受けの鍵を交換するというので、慌てて中に溜め込ん
でたマグネットの広告を捨てようと思ったが、せっかくなので全部冷蔵庫に貼って
願いを叶えてやったよ(^^;。いや、沢山重ねたら強力な磁石が出来るかと思った
けど、そういう仕組じゃないそうだ。でも、宣伝のシールを剥がしマグネットシート
として再利用することは出来るらしい。我々の宣伝等貼り直し、皆様のお宅の冷蔵庫
にくっつけていただくようにするといいですかね(^^;。


2018年2月8日木曜日

違いの分かる男?



もうしばらく辛抱ですかね、寒いのは・・・。ライブのお知らせです!


2/9(金) 六本木 ノチェーロ
http://www.nochero.com/live.htm
SAMBA
ゲーリー杉田(perc,vo)   高橋ひで (g)   オーノ(fl)
19:30~  ¥2,500~(おつまみ付)

ボサノヴァ好きな人もパゴージやってる人も、昔のサンバやサンバカンサォンは
聴いておきたいですね。日本サンバ界の最高峰、ゲーリーさんの歌で、その魅力、
歌心を存分に味わってください。アットホームなノチェーロでお待ちしてます!


2/11(日)  国分寺 でみcafe(国分寺市本町3-14-1)
https://ameblo.jp/demiuranai/
にちようびのボサノバ
宇田川朝子 (Vo) ビーグル (g)   オーノ(fl)
14:00~16:00  ※投げ銭

初共演、初出演のお店で大変楽しみです!多彩な表現で聴かせる宇田川さんの
歌をビーグルさんと一緒に盛り上げます。ボサノバ、MPB、けっこう大曲も!
でみcafeのすうぷとおからドーナツも楽しみです。ぜひ遊びに来てください!


2/12(月祝) 吉祥寺 ポケット
http://kichijoji-pocket.official.jp
ボサノヴァ ランチライブ
mico (vo) Kaoki (g)   オーノ(fl)
12:00~14:00 ¥1,500(コーヒー又は紅茶付き)

こちらもこの3人は初めて、私は初出演のお店でとても楽しみです!micoさんの
おしゃれな大人の歌をkaokiさんと一緒に盛り上げます。予約すればブラジル料理
ムケッカが食べられるようです。お昼にうどんも美味しい!ぜひお越しください!




えーと、ライブの時にあんまりしゃべったりしないんですが、時と場合によっては
色々曲のこととか、寒い話とか(^^;話すことがあります。フルートのことも
紹介します。そういう時に一番ウケがよいのは楽器の材質と値段の話ですね。
入門用には日本製で数万円の楽器でも十分だと思うが、プロが使っているのは
金、銀で作られててウン百万円する、とか話すと演奏より盛り上がる(^^)。
で、じゃあ材質や値段で音色も隨分違うのでしょうね?と聞かれます。
いやー、それが吹いている人は違うと言うけど、そうでもない話もあって・・・。
結局のところどんな楽器だって上手な人が吹けばいい音がするようで・・・。
説明が少々難しい。
Youtubeで面白い動画を見つけました。長いですが最後まで見てみてください。

 

ヤマハ、コスパいいですね(^^)。録音だと私も判別する自信は無いなー。
吹いている曲は「ピーターと狼」なんですが、このくらいサラッと吹けないと
マズイんだなあ、って前にも書いた気が(^^;

2018年2月4日日曜日

再宣言??


もはや氷河期ですね(^^;。今週のお知らせです!

2/5(月)大塚 エスペト・ブラジル
http://www.espetobrasil.jp/index.html
SUPER SPECIAL SESSION
クラウジオ(perc) ケンタカハシ(g) オーノ(fl)
19:30~ ¥1,500

第一月曜日はエスペト・何でもセッション!何年続いているのか誰も憶えがない、
元祖世界一敷居の低いセッションです!楽器、譜面を手に奮ってご参加ください!


2/9(金) 六本木 ノチェーロ
http://www.nochero.com/live.htm
SAMBA
ゲーリー杉田(perc,vo)   高橋ひで (g)   オーノ(fl)
19:30~  ¥2,500~(おつまみ付)

日本サンバ界の最高峰、ゲーリーさんの歌を聴けば間違いない!サンバの魅力、
歌心を存分に味わってください。アットホームなノチェーロでお待ちしてます!




近くだったので、甥姪っ子のピアノの発表会を見に行ったのだ。よかったよ、二人共。
我が家は自分も含め妹弟3人ピアノを習ったが、最終的に私が一番上達しなかった!
そしてもう既に甥姪っ子にも追い越されてる。。。
ま、ピアノの才能が全てではないと言っておこう(^^;。

考えると過去ブログでも、ピアノ練習する宣言、をした気がするが、最近全くやって
ないし、弾ける曲もいまだ1曲のみ。ズルズルしてると、余命いくばくもない(^^;。
もちろん、ジャズやブラジル物をバンバン弾くのを目指す方がいいように思うが、
なんとなく子供のときより下手で終わりたくない気もするな〜。