2020年10月29日木曜日

BGM?

 


今年もあと2ヶ月ですか。今週末のお知らせです!

10/31(土) 錦糸町 アーリーバード
セッション&ライブ
Claudio Ishikawa (perc) Kim Won-Song (g)  Oh-No (fl) 
14:00 ~ ¥2,000(1ドリンク付き)
おなじみ土曜のお昼はアーリーバードのブラジル・セッション!
クラウジオとキンくんのリズムに乗って楽しく演奏しましょう!



えーと。いつものごとくネタが浮かばないが、何か書かなきゃ。

ついさっきスーパーに買い物に行ったのだが、Samba de Orlyが、
インストだけど、流れてきてびっくりした。もちろんカフェとか
ならボサノバやMPBが流れても、今や何の不思議もないけれど。

BGM、バックグラウンドミュージックなので、意識されないのが
普通だが、我々はそういうわけにもいかない。ついつい誰の演奏
だろう?とか気になってしまう。職業的習性というか。そういえば
居酒屋でジャズが鳴っててどうにも気になる話を、ブログ書き始め
た頃にネタにしたことがあった。この10数年で随分慣れたけど。

なので当然、自分がよく行く店についてはBGMの傾向について
よく把握しているつもりだ。店によって大体ジャンルが決まって
いるようで、今日とは別のスーパーはいつもジャズでピアノトリオが
多い。カルディはいつもサルサなのは知ってるでしょ?

今日行ったスーパーは普通によくあるフュージョンで、それも他では
聞かないオリジナルの音源だと思ってたのだが。時間帯で違うのかな。
それで、知ってるメロディーが流れてきてびっくりした。少なくとも
このスーパーでブラジル音楽は聞いたことは無かったと思う。
あ、不意をつかれたけど、Samba de Orlyっていい曲ですね(^^)。

著作権の関係だろうが、コンビニとかチェーン店では既存の曲ではない
オリジナルの音源を流してるところが多いですよね。
そのようなまた別のスーパーで、突然Chega de Saudadeのイントロが流れ
始めて、おっ、と耳をそばだてると、8小節の旋律の5小節目くらいから
変だ。そのままもう一度繰り返されて、曲が始まるかと思いきや、全然
別の知らないメロディーが始まってあっけに取られたことがあります。
これはパクリと言われても仕方ないんじゃないかなー、でしたよ(^^;。

ホントはそういうのを録音して、それと共に記事を書かないと駄目なん
でしょうが、とっさに録音は難易度高くて成功はしておりません・・・。


2020年10月20日火曜日

フルート用マスク?

 


やっとよいお天気。だけど・・・。 今週金曜日のお知らせです!

10/23(金) 六本木 ノチェーロ
クアレンタ イ オイト Trio ライブ
柴田奈緒(vo,g)   日野雅司(g)   オーノ(fl)
19:30~ / 20:45~ ¥2,400
爽やかな奈緒さんの歌声と優しい日野さんのギターでボサノバや
奈緒さんのオリジナルを演奏します。今回も新曲沢山演奏します!
ノチェーロは六本木交差点から徒歩1分。ぜひお越しください!


さあて、本当にネタが浮かばない。うーん。ツイッターに投稿した過去
記事の焼き直しでしのごう(^^;。

良くも悪くも慣れが出てきたCOVID-19対策だが、歌唱と並んで管楽器の
中では危険度が高いと考えられたのがフルートである。そりゃまあそうだ。
息は唇から出てちょっとの間空中を進み歌口にぶつかって、その息の半分が
楽器に入り、半分が大気中に失われる時に音が出るのだから。

最初の頃は歌とフルートの演奏お断りのホールや練習室があったそうだが
どうなったかな。私も悪乗りして、見た目だけ、フルート用マスク方式↑を
編み出したがあんまりウケなかったな(^^;。
まあ、大抵のライブハウスは云われている対策を一通りやってますし・・・。

で、世界のフルート吹きはどうしてるのだろう、と調べたら、屋外でフルート
を演奏する時、風の影響を受けないように作られた装置を見つけた。
これはマーチングバンドの奏者向けに開発されたのだと思われる。
我々も経験あるが外のイベントとかで吹く時に風が強いと、さっき書いた
息がちょっとの間、空中を進む際に乱されて音にならないのだ。
野外ステージでフルート奏者が、一人だけ違う方向を向いて(風に背を向けて)
演奏していたら、そういう事情なんです。

それで、この装置は歌口が覆われているので、COVID-19対策にも効果あり、
というわけだ・・・。

実際にこの装置を使っている動画がいくつかupされていた。風に強いことを
アピールするあまり中々すごい映像?になってます(^^)。

2020年10月15日木曜日

上達への道?5

 


すっきり晴れませんなあ(二度目)。今週末のお知らせです!

10/17(土) 馬込 Samba de Sereia 
Bossa Nova Night    Bons Tempos Live & Session
Claudio Ishikawa (vo,perc)  Kinho(perc) 野津哲郎(g) 
あのまりあ (b)  オーノ(fl) 19:00 ~ ※投げ銭!
都営浅草線馬込駅A2出口から徒歩1分、美味しいブラジル料理のお店
サンバ・ジ・セレイア!今週土曜日はBons Temposが明るく楽しく
ボサノバ、サンバ等お届けします!詳しくはこちらもどうぞ。



うーん。なんかネタないか。えーと、、、
まあ笛吹く人のブログだから、これ練習すると3ヶ月で上達します!
みたいな記事を書くといいのだろうが、そういうのは無いです(^^;。
ま、しかし皆がやってる、どの本にも書いてある練習方法の中で、
どれも大切だけど、自分的にはよく効いた?気がするのはいくつかあり、
オーバートーンの練習について前に書いたかな。これは中学生くらいの
頃に知った記憶がある。「フルートとともに」のテキストだったか。

これより少し後に、タンギング無しで、息だけでハッ、ハッ、ハッと
吹く練習について知りました。お題はスケールでもなんでもいいのだが、
確か何かの記事に、ある有名なフルート奏者がバッハのパルティータの
最初の楽章をこれで吹いて練習している、というのを読んだのだ。
だから彼はスピード感のある音が出せるのだ、と書いてあったような?
このバッハの無伴奏の曲は、元々弦楽器のために書かれたのではないか
と言われてるくらい、16分音符が続いて息継ぎするところのない曲なので、
この練習に適していて、最後まで吹くのは体力いるが、色々鍛えられます。

話はずれるけどこの曲、「無伴奏フルートのためのパルティータ イ短調 
BWV1013」を、まあそういう練習じゃなくて、大バッハがフルートに
残してくれた名曲ということで、毎回練習のたびに吹くことにしている
笛吹きは結構いるんじゃないかな。何人かそういう話を聞いたことがある。
ショーロの達人もそうなのかも。というか、ちゃんとネタにしてます。


ということで、フルート吹いてる人にはおなじみの曲なんですが、
よく他の楽器の人も編曲して演奏しているようです。参考になりますね。




2020年10月12日月曜日

ジャズフルートの勉強?その3

 


すっきり晴れませんなあ。今週水曜日のお知らせです!

10/14(水) 森下 Music Salon PIANITY
オールジャンル・ボーカル・セッション
川島茂(p,org)   オーノ(fl)
20:00~ (19:30 open) ¥2,500+お飲み物代
川島氏の素敵な伴奏でジャズ、ボサノバ、何でも歌いましょう!
ジャンルは問いませんが、譜面をお持ちくださいね。
全ボーカリストの味方PIANITY。お店は対策万全です!



えーと、例のごとくまったくネタが浮かびませんが、YouTube
頼みの勉強シリーズを続けて、今度はジャズフルートですかね。
たまーに、フルートで何聴いたらいいですか?などと質問される
ことがありますが、長年、お勧めにこれを入れてるかしら。
ブラジル音楽好き、ジャズファンどちらにも勧められますしね。



Nicola Stiloはイタリアの人でチェット・ベイカーとの共演で知ら
れる人です。センスといい音色といい、素晴らしいですね。
他の動画を見ると、ガッチリしたコワモテな感じの方だわ(^^)。
マイクに鼻がくっつくくらいの距離で吹いてますね。
Toninho Hortaは説明いらないでしょう。二人の相性もぴったり、
という感じの演奏ですよね。

逆立ちしてもこんなふうには吹けないかなあ(^^;。
しかし、かれこれもう20年前の録音なんですねえ・・・。


2020年10月8日木曜日

Pífanoの勉強?その4

 


秋晴れ続かないなあ。今週末のお知らせです!

10/10(土)吉祥寺 バオバブ
"BRAZIL NORDESTE Carnival Night!"
Pífano Tóquio
ヒロミーニャ(pifano) ケペル(zabumba) カルロス(vocal/cymbal)
ヤナフィー(pandeiro)  ランピオン(pifano)
w/ JINGLE GYM 15:00 ~ ※投げ銭!
Pífano Tóquio、ヤナフィー主催のパンデイロ軍団JINGLE GYMと
真昼の狂宴です!タイトルはNightだけど(^^;。配信もあります!
バオバブ、ご飯の美味しい、楽しい良いお店です!
限定10名様前後とのことで、お気軽にお店か出演者にご一報下さい。
YouTube配信、その他、詳しくはこちら




えーと、、ネタは前回に倣って(^^;、期待の若手pifeiro
Felipe TanakaとBalaio de Baiãoの動画で勉強したいと思います。
ブラジルで日系のミュージシャンはたぶん多くない気がしますが、
pifeを吹く方がいるなんて。


素晴らしい!楽しい演奏ですね。後半2曲は我々も演奏してますよ。
色んなキーの楽器を並べてとっかえひっかえ吹けると楽というか
便利なんですが、アタマがC調のワタシにはもう無理だなあー。
つか、終わってイェーイ、とかももう出来ん(^^;。


2020年10月5日月曜日

ショーロの勉強?その4

 


過ごしやすくなってきましたね。今週水曜日のお知らせです。

10/7(水) 渋谷 日本酒ギャラリー壺の中
『ツボノオオヤマネコ サンバライブ』
ねこいち(vo,per)  山崎岳一(g) オーノ (fl)
19:30~  ¥4,400(日本酒飲み放題込み)
お二人とは共演したことあるのですが、この組み合わせは初めてですね。
お店も行ったことはあるんだが初出演です。日本酒好きには天国で、
ねこさんの明るい歌と岳一さんの熱いギターで、盛り上がること必至!




えーと、、もうネタはYouTube見回して考えることにして(^^;。
年に何回かショーロを吹く機会があって、そのたびに慌てて復習?してたり
するのだが、まあ、フルートでブラジル音楽やってます、となると不可避
ではありますね。本当は何曲も暗譜してなきゃ駄目なんでしょうが・・・。

ということで、若き期待の星、Rafael Beck君の動画で勉強しましょう。


素晴らしい!彼は10歳くらいから名が知られ、これは17歳の時らしい。
ブラジルのみならず世界で活躍する奏者になってほしいですね。
いやー。なかなかこんな感じには吹けないのだよなー(^^;。



2020年10月1日木曜日

姿勢?

 


いやーもう10月だ。今週末のお知らせです。


10/3(土)  国分寺 Gee
 ~柴田奈緒バースデーライブ~
柴田奈緒(vo,g) 中沼浩(Viola caipira,Bandolim) オーノ(fl)
19:30~  ¥2,800+drink order ※要予約
今年は出来なかった方もいるでしょうが、幸運にも奈緒さんのバースデーは
開催されます。お祝いしましょう!初めてのお店、久しぶりに中沼さんと
ご一緒できるのも楽しみです。席数限定につきお店又は出演者にご予約を。


10月、今後予定を簡単に。よろしくお願いします!

10/7(水) 渋谷 日本酒ギャラリー壺の中
『ツボノオオヤマネコ サンバライブ』
ねこいち(vo,per)  山崎岳一(g) オーノ (fl)
19:30~  ¥4,400(日本酒飲み放題込み)

10/10(土)吉祥寺 バオバブ
"BRAZIL NORDESTE Carnival Night!"
Pífano Tóquio
ヒロミーニャ(pifano) ケペル(zabumba) カルロス(vocal/cymbal)
ヤナフィー(pandeiro)  ランピオン(pifano)
w/ JINGLE GYM 15:00 ~ ※投げ銭!

10/14(水) 森下 Music Salon PIANITY
オールジャンル・ボーカル・セッション
川島茂(p,org)   オーノ(fl)
20:00~ (19:30 open) ¥2,500+お飲み物代

10/17(土) 馬込 Samba de Sereia 
Bossa Nova Night    Bons Tempos Live & Session
Claudio Ishikawa (vo,perc)  Kinho(perc) 野津哲郎(g) 
あのまりあ (b)  オーノ(fl) 19:00 ~ ※投げ銭!

10/23(金) 六本木 ノチェーロ
クアレンタ イ オイト Trio ライブ
柴田奈緒(vo,g)   日野雅司(g)   オーノ(fl)
19:30~ / 20:45~ ¥2,400

10/31(土) 錦糸町 アーリーバード
セッション&ライブ
Claudio Ishikawa (perc) Kim Won-Song (g)  Oh-No (fl) 
14:00 ~ ¥2,000(1ドリンク付き)



えーと、もうネタはYouTubeに頼りっきりですが(^^;、コロナのせいか
偉い人が色々動画を作ってくれて有難いです。日本語字幕も助かります。
専門的なのもあるけど、Emily Beynonさんの他の動画もぜひ見てみましょう。


本当に姿勢というのは大切で、構えを見て「お主、できるな」とか、ある
じゃないですか。姿勢・構え方は専門家に見てもらったほうがいいですよ。

で、姿勢と言ってもちょっと違いますが、再び、ハル・ギャルパーさんの
いいこと言ってる動画がでてたので


おー。なかなかねー。姿勢が全て、か。うーむ(^^;。