2017年11月28日火曜日

ビッグバンドの勉強?

小春日和もあってほっとします。今週後半のお知らせです!

11/30(木) 大塚 エスペト・ブラジル
http://www.espetobrasil.jp/index.html
Clube do Samba
Claudio Ishikawa (perc,vo)  Gato Preto (banjo)
Yama (perc)  Hiroki (pandeiro)  Maru(perc) オーノ(fl)
19:30~ ¥1,500

毎月最後の木曜日はパゴージライブ!(半分は)若くて元気の出るバンドです。
一緒に叩ける人、歌える人、聴く人、踊る人、吹く人?ぜひ遊びに来てください!


12/1(金)大塚 エスペト・ブラジル
http://www.espetobrasil.jp/index.html
あさばひろみの Bossa Nova Live & Session
あさばひろみ (vo,g)  野津哲郎(g)  オーノ(fl) 
19:30~ ¥1,500  ※ 飛び入り歓迎

あちこちのセッション等で注目度上昇中のあさばさんを、CD絶賛発売中の
野津氏と盛り上げます。第2部ははセッションです。ぜひ遊びに来てください!



えーと、深夜にネタをひねり出してるわけですが、う〜ん。
先日、スタイリッシュなボサノヴァギタリスト、N氏のお祝いの会に出かけた。
で、会場に着くとBGMにえらく場違い?に思われるモダンでハードなビッグ
バンドジャズが流れていた。なんじゃこれは、と思わず耳を傾けていたら、
それに気づいたN氏がニコニコ顔で
「私が選んだんですよ〜。ジョーヘンのビッグバンド。このCD大好きで」
とおっしゃった。
もちろん持ってますよ。名盤です。私も大好きだ。しかし、このアルバム、
ギターもフルートも入ってないのよね(^^;。


N氏はビッグバンド在籍歴があるそうだ。私は昔、あれこれビッグバンド
よく聴いていた。著名バンド、各々1枚くらいはCD持ってるぞ(^^;。
あ、最初に買ったジャズのレコードは宮間利之とニューハード でしたね。


0 件のコメント:

コメントを投稿