2017年6月3日土曜日

ショーロの勉強?


今日は快適ですが、これから湿気ってくるのかねえ。来週のお知らせです!

6/5(月)大塚 エスペト・ブラジル
http://www.espetobrasil.jp/index.html
SUPER SPECIAL SESSION
ケンタカハシ(g) オーノ(fl)
19:30~ ¥1,500

エスペト第一月曜日はセッションです。今月はクラウジオ欠席ですがいつも通り、
のんびり楽しくやってます。楽器、譜面を持ってぜひご参加ください!
またお知らせするかもしれませんが、今週あと2つあります。よろしくです!

6/8(木) 大塚 エスペト・ブラジル
http://www.espetobrasil.jp/index.html
SAMBA BOSSA Live & Session
Akko (vo,p) クラウジオ (per)  オーノ(fl) 
飛び入り歓迎 19:30~ ¥1,500

6/10(土) 千歳烏山 Live Bar "TUBO"
http://www.geocities.jp/tubo_kuma/r/flame.html
Brazil Night Live & Session
クラウジオ(perc) ケンタカハシ(g) オーノ(fl)
19:30~ ¥1,500

えー、最近ちょっぴりショーロ熱が上がったので、YouTubeから



サンパウロのショーロ愛好家の方々のようです。皆さん素晴らしいですね。
大勢だし、みんながみんな職業演奏家ではないのでしょうがね。
う〜む。曲が曲だけに、もしブラジルに行ったら、笛吹きはこの中でぱっと
吹けるようじゃないとマズイのだろうな〜(^^;。
まあしかし、オリジナルよりは速いだろうが今時このくらいのテンポは標準で、



こんな人達も(^^;。フルートはショーロの花形楽器だったけれど、近頃
どうもクラリネットやバンドリンに押されている感があるかなあ。。。



0 件のコメント:

コメントを投稿