2017年10月1日日曜日

ウォークマンの袋


今年もあと3ヶ月ですか。明日と今週のお知らせです!

10/2(月)大塚 エスペト・ブラジル
http://www.espetobrasil.jp/index.html
SUPER SPECIAL SESSION
クラウジオ(perc) ケンタカハシ(g) オーノ(fl)
19:30~ ¥1,500

月の最初の月曜日は、エスペト何でもセッションの日です。ブラジル音楽は
もちろん、譜面があれば一緒に演ってみましょう。ぜひお越しください!

10/5(木) 西荻窪 奇聞屋
http://www.kibunya.jp/info.html
BOSSA JAZZ
Kim Won-Song (g) 森 龍馬(b) 原 孝之(ds) オーノ(fl)
19:30~ ¥700(+oder +投げ銭)

カマンベールピザが美味い!西荻の駅からすぐの奇聞屋で、ブラジルの色んな
曲を演奏します。フルート中心にキンくんの歌もあります。ぜひお越しください!


10/6(金)大塚 エスペト・ブラジル
http://www.espetobrasil.jp/index.html
昭和音楽保存協会主催☆昭和歌謡ナイトvol.5
Elke (vo)   岡野勇仁 (p)  Daniel Baeder (dr)  オーノ(fl)
w/哀愁の昭和商店街 ナカヒーニャ (vo,key)  ひのっぴー (g)  原ピーニョ(dr)
SHOW Onez ミツコ&ケーコ (vo)  中村由比朗 (b)  今村伸也 (p) タミーラ (per)
19:30~ ¥2,000

半年ぶりの昭和歌謡ナイト。インドネシアの歌手の方とブラジルのドラマーと
共演します。楽しみ!昭和歌謡セッションも有り。ぜひ遊びに来てください!


またお知らせしますが、次の日曜日もよろしくです!
10/8(日) 府中  café コットン畑
http://ch-friends.or.jp/cafe
Grupo de Domingo
REIQO (ca,vo) とりさん(g) ねこいち(per) オーノ(fl)
12:10〜 ※無料 飲食代のみ


実家で片付けをしていたらこんなものが出てきた。懐かしい。モノが捨て
られないタイプで、本体の方も探せばどこかにあってまだ使えるはずだが。
スリムでフタが透明なのが格好良くて買ったんだと思う。
カセットテープもまだあるはず。どこかに。
もっとも、この袋は何か他の物を入れるのに役立ったんだと思う。

しかし、30年前だよ!
https://www.sony.co.jp/Fun/design/history/product/1980/wm-504.html


0 件のコメント:

コメントを投稿