2017年3月24日金曜日

笛バトル!

もう少し暖かくなってほしいですね。土曜日のお知らせです!

3/25(土) 錦糸町 アーリーバード
セッション&ライブ
14:00 ~ ¥2,000(1ドリンク付き)
Claudio Ishikawa (perc)  Oh-No (fl) 

お昼は錦糸町でブラジルセッション、クラウジオと和やかにやってます!
ギタリスト歓迎!歌、他の楽器も大歓迎!ぜひぜひ遊びに来てください!

3/25(土)大塚 エスペト・ブラジル
Samba Night!!!     
ゲーリー杉田(perc,vo)  石山和夫(vo) 
クラウジオ(perc,vo) 稲葉光(g,vo) オーノ(fl)
19:30~ ¥2,000   

夜は大塚でサンバ!日本サンバ界の大御所たちが歌います。好評だった
前回から更にパワーアップしてお届けします。ぜひ聴きに来てください!


えーと、ネタを思いつかないので、Youtubeに頼ろう(^^;
CD、新譜は本当に買わなくなってしまったけれど、中古の棚から
なにか面白いのはないか探すのは好きです。タチアーナという人の
ユーミンのボサノバカヴァーはバックが豪華なので、ブックオフの
280円の棚にあったらとりあえず買っておきます。ボサノバ愛好者には
ユーミン好きが多くて、大体そういう人にあげちゃうのですが。

で、こないだ、そのタチアーナのを1枚見つけて聴いてみたら、よい
フルートのソロが入っていて、誰だろうと見たらTed Nashでした。
ビックバンド方面では有名なのかな。木管ならなんでも吹けて、作編曲も
最近、グラミーとったんですよね、この方。こういうこともやってたんですね。
と、前置きが長くなりましたが、Youtubeにも彼の面白い映像がありました。
インドの笛の人もすごい!






0 件のコメント:

コメントを投稿