2024年2月21日水曜日

ショーロの勉強?その6

 

暖かだったり寒かったりが激しい!今週末のお知らせです!

2/24(土) 錦糸町 アーリーバード
セッション&ライブ
Claudio Ishikawa (perc)  Oh-No (fl) 
14:00 ~ ¥2,000(1ドリンク付き)
おなじみ土曜のお昼は錦糸町!クラウジオと一緒に
ゆるゆるとブラジル音楽他色々楽しく演奏しましょう!
2月は巡って来るのがはやい。今週末です。よろしく!


えー。ネタに困ったときはYouTube(^^;。というか最近
ブラジルネタが少なかったのでショーロでも聴きましょうか。
これはサンパウロの教育テレビ?が作ったショーロの番組の
中の1回で、他の回はこちらから
楽器や色々なテーマで、全部見たらかなり勉強になりそうな
分量です。有名な曲はほとんど出てくるし、古い曲だけじゃなく
新しめの曲もあるようです。ちろん演奏者も一流の方々が揃い、
フルート奏者だけでも全部で5,6人は出演してますね。
色んなスタイルのフルート演奏が聞けて面白いです。

そういえば、ブラジルのフルート専門店のサイトがショーロに
ついて詳しくて勉強になります。当然フルート中心ですが。
記事や音源、譜面もありますね。上記のビデオも紹介されてる。
ここはいわゆるフルート情報総合サイトなんですが、大変役立つ。
今は翻訳ソフトがあるし、曲のタイトルくらいはわかる(^^;。



0 件のコメント:

コメントを投稿