2019年5月29日水曜日

いろいろ勉強?


わからん天気ですが、最近。今週末から来週のお知らせです!


6/1(土)   川崎 ラゾーナ川崎プラザ プラザソル(5F)
Carnaval da Sala Vol.26
15:00~ 前売¥2,000 当日¥2,500(1drink or 1food含む)
サウーヂ主催のイベントにPífano Tóquio が出演!ぜひ起こしください!
Pífano Tóquio 
ヒロミーニャ(pifano) ケペル(zabumba) カルロス(vocal/cymbal)
ヤナフィー(pandeiro)  ランピオン(pifano)
楽しいバンド・ダンスが盛り沢山。カイピリーニャが美味しいそうです!


6/2(日)渋谷 north marine drive
Tomi (vo,g) オーノ(fl)
18:00~ ¥2,500(1ドリンク込み)
ノースマリンでTomiさんとご一緒するのはちょうど一年ぶりですね。
Tomiさんのオリジナル曲やちょっと珍しいボサノバ、スタンダードな
曲も演奏します。色彩豊かな声とギターを聴きに、ぜひお越し下さい!


6/3(月) 錦糸町 アーリーバード
サンバ・ボサノバ マンディナイトセッション
Betty 大竹 (vo,g)  Claudio Ishikawa (per) Oh-No (fl) 
20:00 ~ ¥3,000(1ドリンク付き)
和気あいあいとやっております。たくさん歌えますよ。
お気軽に譜面、楽器を持って、ぜひお越しください!



うーんと。ネタに困ったらYouTubeということで・・・。
最近、pifanoを練習してますが、最初にこの楽器を聞いたのは
Carlos Maltaが吹いてるCDですね。もう20年前だ!



20年前もCDの頭に入ってた曲。この動画はわりに最近ので、
ここでの笛の相方はSnarky Puppyの人ですね。Snarky Puppyは
色んなリズムを取り入れてますが、ブラジルっぽいのもありますね。



Snarky Puppyはすごくカッコいい!いろいろ観てたらさらに
すげー人が入って吹いていて



Chris Potter。うーん。このクラスは違うなあー。で、



ボサノバ愛好者には噴飯ものかも(^^;。彼が19歳(見えないけど)
時の演奏だそうで。若い頃から上手なのねー(^^;。


0 件のコメント:

コメントを投稿