2018年12月16日日曜日

クリスマスに


まだ序の口なんでしょうが、寒いなあ。これからのお知らせです。


12/22(日) 秋谷海岸  AMAZING COFFEE
http://www.amazingcoffee.jp/shoplist/
「AMAZING 焚火 TIME」
野沢 知子(vo,g)  オーノ(fl)
16:00〜(日没あたり)
カフェの目の前の砂浜で、焚き火を囲んで音楽を聴く会です。ボサノバには
ぴったりですね。富士山と夕焼けが見れるかも。寒いでしょうが(^^;。
素敵な野沢さんの歌声を聴きに、焚火を囲みに、海を見にお越しください!



12/24(月祝) 西日暮里 フロマエカフェ
https://furomaeplus.jimdo.com
Happy holiday special@フロマエプラスカフェ
「ボサノヴァ de クリスマス × こうち食堂」
REIQO (vo,g) オーノ(fl)
 13:00~   ¥4,000(ライブチャージ、ビュッフェお食事付き)
クリスマスはREIQOさんのボサノヴァで癒やされましょう。本当に銭湯の
前にあるフロマエカフェ。当日はこうち食堂さんの四万十鶏のクリスマス
チキンやデザート等々頂けます。ぜひ、お食事も楽しみにお越しください!



12/29(土) 錦糸町 アーリーバード
http://e-birdmusic.com/schedule.html
セッション&ライブ
Claudio Ishikawa (perc) Kim Won-Song (g)  Oh-No (fl) 
14:00 ~ ¥2,000(1ドリンク付き)
土曜のお昼は錦糸町!今年の最後ですね。クラウジオとキンくんと一緒に
ブラジル音楽を楽しもう!沢山演奏できます!ぜひ遊びに来てください!



まあ、今年も残り少なくなりましたね。忘年会シーズンです。この時期は
ライブの度に何曲かクリスマスソングを演奏しますが、そういうの私は
わりと好きな方です。嫌いな人もいるようだけど、いい曲が多いと思うし。

こないだ Presente de Natal って、そのまんまのクリスマスの曲を演奏し
ました。あんまり知らなかったので、Youtubeで色々見てみました。
そしたら、名盤だそうですが「Two Jims And Zoot」というのに遭遇。
多分ボサノヴァ・ファンは怒るだろうが、これ、なかなか良いですよ。
当時、Jim HallとかもJoãoをチェックしてたんでしょうねえ。




引き続きスカルラッティを聞いてみたりしてますが、前出の本によると
K.513というソナタはクリスマスに関係あるらしいので聞いてみました。
確かにクリスマスっぽい?かな。しかし、面白いなあスカルラッティ。







0 件のコメント:

コメントを投稿