2017年10月30日月曜日

ショーロの季節?


えーと、今週は特にお知らせはなくって(^^;
10月もお終いですが、秋空台風木枯らし、お天気大変な月でしたねー。
私も毎週のようにショーロを吹いた珍しい一ヶ月でしたよ。
いや〜、フルートとショーロは関係深いし、CDもまあまあ持ってるけど、
めったに演奏しなかったというか、気が進まなかった。ずっと。
理由は色々あるんだが。どうしたかなあ~、今回は(^^;
でも結構好きなんですよ。昔から聞いてるし。
私のブラジル音楽歴はショーロに始まった。かつてブログに書いたのですが。
https://jazzbossaflute.blogspot.jp/2009/03/1.html
https://www.youtube.com/watch?v=jVE14jlbh4c
で、含む宴会その他諸々のショーロ月間も一段落かと思いきや、別方面から
お声がかかって11月もやることになりました。よろしければお越しください。



こないだ、たぶん初めてアルジェリアの人とお話して、サッカー、レスターの
岡崎とか代表とかの話で盛り上がったので、フルートについても検索してみた。
現地の人じゃなさそうですが。循環呼吸必須なんですね。



こういう人も発見。アヴァンギャルド?アルジェリア生まれなんですかね。





2017年10月21日土曜日

フランス音楽?


今頃台風来るのかよ!来週のお知らせです!

10/23(月) 大塚 エスペト・ブラジル
http://www.espetobrasil.jp/index.html
SAMBA BOSSA Live & Session
Akko (vo,p) クラウジオ (per)  オーノ(fl) 
飛び入り歓迎 19:30~ ¥1,500

 Akkoさんの美しい声にのせてサンバ、ボサノバ、ニューミュージック等々を
お届けします。クラウジオとのデュエットもあります。飛び入り歓迎です!

10/25(水)大塚 エスペト・ブラジル
http://www.espetobrasil.jp/index.html
BOSSA JAZZ
吉澤 薫 (vo) ケンタカハシ (g) オーノ(fl)
飛び入り歓迎 19:30~ ¥1,500

大人の雰囲気。吉澤さんの優雅なジャズボーカルを聴きにお越しください!
後半はセッションになります。どのジャンルの方もぜひ気軽にご参加ください!

10/26(木) 大塚 エスペト・ブラジル
http://www.espetobrasil.jp/index.html
Clube do Samba
Claudio Ishikawa (perc,vo)  Gato Preto (banjo)
Yama (perc)  Hiroki (pandeiro)  Maru(perc) オーノ(fl)
19:30~ ¥1,500

毎月最後の木曜日はパゴージライブ!出来る人は一緒に演奏しましょう!
元気のいい、元気の出るバンドです。ぜひ一緒に遊びに来てださい!

10/28(土) 錦糸町 アーリーバード
http://e-birdmusic.com/schedule.html
セッション&ライブ
Kim Won-Song (g)  Oh-No (fl) 
14:00 ~ ¥2,000(1ドリンク付き)

月の最後の土曜のお昼は錦糸町でブラジルセッション!クラウジオ出張で
欠席ですが、いつものようにご一緒に、午後を楽しく過ごしましょう!



えー、夜中にネタを考えたんだが、浮かばないので、最近のbookoff戦利品(^^;
結構コンピレーション盤は勉強になるし、好きですね。右のはフランス音楽を
集めた4枚組なんですが、久しぶりに聴く曲が多いからかなあ、すごく楽しめた。
クラシックはDJとか言わないんだろうけど、選曲も良いのでしょうかね。歌曲も
ピアノもオーケストラも、少しづつ入っていて、こういうのから始めて、気になった
曲があったら全曲聴いてみたり、他の演奏を聴いてみたりするといいでしょうね。
左は有名なレクイエムが2曲ですが、このフォーレの演奏が美しくてね。辛いこと
も忘れますよ。よく自分の葬式にかけてくれという人が居るのがわかる(^^)。




2017年10月13日金曜日

秋のイベント!


明日と明後日のお知らせです!

10/14(土) 矢野口 金梨園(きんりえん)
https://www.facebook.com/inagi.market/
JAZZ & Bossa at KINRIEN vol.2
Domingo Especial
REIQO (ca,vo) とりさん(g) 雨宮 美和子(per) オーノ(fl)
w/ めぐ美とあつしと梨、RIO 筒井、with Pieasure
14:00〜  大人 1000円 小中学生 500円  ※未就学児 無料

ブドウ棚の下でボサノバ、ジャズを楽しむ秋らしいイベントです。
我々は14時からショーロ、ボサノバ、サンバ等々、4人で演奏します。
飲み物やおつまみの販売もあり、ゆっくりくつろげます。梨と葡萄の
時期は過ぎているのでしょうが、地元野菜とか買えるそうですよ。
会場は屋根があって、荒れたお天気でなければ大丈夫だそうです。
JR南武線矢野口駅か京王線よみうりランド前駅が最寄りです。
お近くの方、稲城市未体験の方、この機会にぜひお越しください!


10/15(日) 仙川 森のテラス
http://www.moritera.com/tokyo/tokyo-moritera.htm
「Grupo de Domingoの公開練習」
REIQO (ca,vo) とりさん(g) オーノ(fl)
 open:12:30  start:13:00〜15:00  ※要予約、投げ銭制

こちらも秋にぴったりな企画で、素敵なお庭を眺めながらゴハンを
食べつつ、ショーロも楽しもう、という会です。普通のお家なので
打楽器がダメなんですが、参加希望者はメンバーにご連絡ください。
仙川は新宿から京王線で。会場は桐朋学園の少し先ですね。
ご一緒に秋の午後をのんびり過ごしましょう!



えーと、ネタがないので、まだ読みかけの本を紹介します(^^;。
左の『ジャズ・アンバサダーズ 「アメリカ」の音楽外交史』(齋藤 嘉臣)
という本で、まだ半分くらいしか読んでないけど面白いです。国際政治の
話なんだけど、ジャズについて考えるのにも必読の書、のように思う。
http://bookclub.kodansha.co.jp/product?isbn=9784062586528

右はかつてご紹介したことがあるのだが、昨日も噴火したので、また。
これはフィクションだけれど。どうかひどくなりませんように!





2017年10月9日月曜日

今日のお茶菓子? その36


お天気良いと気持ちいいですね。水曜日のお知らせです!


10/11(水) 六本木 ノチェーロ
http://www.nochero.com/live.htm
BOSSA NOVA
タミリス友美(Vo) 高橋ひで (g)   オーノ(fl)
19:30~  ¥2,500(おつまみ付)

タミリス友美さんとは初共演になります。あるライブで、飛び入りで歌って
もらったのが素晴らしかったので、初対面でしたが、即刻出演をお願いしました。
ブラジルに居た事があるそうです。期待の新人ですね(^^)。
ノチェーロは六本木駅のすぐ近くです。ぜひ応援に来てください!


それから、またお知らせしますが、週末はこちら

10/14(土) 矢野口 金梨園(きんりえん)
https://www.facebook.com/inagi.market/
JAZZ & Bossa at KINRIEN vol.2
Domingo Especial
REIQO (ca,vo) とりさん(g) 雨宮 美和子(per) オーノ(fl)
w/めぐ美とあつしと梨、RIO 筒井、with Pieasure
14:00〜  大人 1000円 小中学生 500円  ※未就学児 無料

10/15(日) 仙川 森のテラス
http://www.moritera.com/tokyo/tokyo-moritera.htm
「Grupo de Domingoの公開練習」
REIQO (ca,vo) とりさん(g) オーノ(fl)
13:00〜15:00  ※要予約、投げ銭制



ま、季節限定とかに弱いのであるが(^^;、最近、甘くない芋けんぴが
お気に入りです。サクサク、ほんのり甘くて止まらない。芋焼酎に使う
さつまいもなのだそうで、なんだか納得します(^^)。



2017年10月7日土曜日

JAZZinFUCH!


晴れそうですね、日曜日。お知らせです!

10/8(日) 府中   café コットン畑
http://ch-friends.or.jp/cafe
Grupo de Domingo
REIQO (ca,vo) とりさん(g) ねこいち(per) オーノ(fl)
12:10〜 ※無料 飲食代のみ
http://jazzinfuchu.net


この日は「けやき音楽祭2017 JAZZinFUCH」ということで、府中市内で
色んなバンドを無料で聴くことが出来ます。我々は府中街道と旧甲州街道が
交わる交差点のそばの喫茶店で演奏します。ショーロ多めにボサノバ少々です。
ぜひこの機会に府中に遊びに来てください!お待ちしてます!

今までで自分の家から一番近いところで演奏することになります(^^)。
演奏者に投げ銭とかも無いんですが、ただ、近くなので一度出てみたかった。
参加140組とありますが、一応選考があって、競争率2倍はあったんですよ。
通って良かった(^^;




2017年10月1日日曜日

ウォークマンの袋


今年もあと3ヶ月ですか。明日と今週のお知らせです!

10/2(月)大塚 エスペト・ブラジル
http://www.espetobrasil.jp/index.html
SUPER SPECIAL SESSION
クラウジオ(perc) ケンタカハシ(g) オーノ(fl)
19:30~ ¥1,500

月の最初の月曜日は、エスペト何でもセッションの日です。ブラジル音楽は
もちろん、譜面があれば一緒に演ってみましょう。ぜひお越しください!

10/5(木) 西荻窪 奇聞屋
http://www.kibunya.jp/info.html
BOSSA JAZZ
Kim Won-Song (g) 森 龍馬(b) 原 孝之(ds) オーノ(fl)
19:30~ ¥700(+oder +投げ銭)

カマンベールピザが美味い!西荻の駅からすぐの奇聞屋で、ブラジルの色んな
曲を演奏します。フルート中心にキンくんの歌もあります。ぜひお越しください!


10/6(金)大塚 エスペト・ブラジル
http://www.espetobrasil.jp/index.html
昭和音楽保存協会主催☆昭和歌謡ナイトvol.5
Elke (vo)   岡野勇仁 (p)  Daniel Baeder (dr)  オーノ(fl)
w/哀愁の昭和商店街 ナカヒーニャ (vo,key)  ひのっぴー (g)  原ピーニョ(dr)
SHOW Onez ミツコ&ケーコ (vo)  中村由比朗 (b)  今村伸也 (p) タミーラ (per)
19:30~ ¥2,000

半年ぶりの昭和歌謡ナイト。インドネシアの歌手の方とブラジルのドラマーと
共演します。楽しみ!昭和歌謡セッションも有り。ぜひ遊びに来てください!


またお知らせしますが、次の日曜日もよろしくです!
10/8(日) 府中  café コットン畑
http://ch-friends.or.jp/cafe
Grupo de Domingo
REIQO (ca,vo) とりさん(g) ねこいち(per) オーノ(fl)
12:10〜 ※無料 飲食代のみ


実家で片付けをしていたらこんなものが出てきた。懐かしい。モノが捨て
られないタイプで、本体の方も探せばどこかにあってまだ使えるはずだが。
スリムでフタが透明なのが格好良くて買ったんだと思う。
カセットテープもまだあるはず。どこかに。
もっとも、この袋は何か他の物を入れるのに役立ったんだと思う。

しかし、30年前だよ!
https://www.sony.co.jp/Fun/design/history/product/1980/wm-504.html