2016年11月22日火曜日

メガネ、メガネ、メガネ・・・



明日!と週末のお知らせです!

11/23(水) 大塚 エスペト・ブラジル
BOSSA JAZZ 
Meg (vo) ケンタカハシ (g) オーノ (fl)
19:30 ~ ¥1,500  ※飛び入り歓迎

エスペトには度々お越しいただいていためぐみさん、水曜日、初登場です。
ぜひ応援に来てください!後半はセッションです。皆さんで一緒に演奏しましょう!

土曜日は2本立て。まずはいつもの錦糸町土曜のお昼、ブラジル・セッションです。
初心者からベテランまで大歓迎!リズムについて学びましょう。お待ちしています!

11/26(土) 錦糸町 アーリーバード
セッション&ライブ
Claudio Ishikawa (per)  Kim Won-Song (g) Oh-No (fl) 
14:00 ~  ¥2,000(1ドリンク付き)

夜は神楽坂。ちょっとお久しぶりな甲斐さんと二人で展覧会の合間に演奏します。
展示も楽しみです。ぜひお越しください!いやー、もうクリスマスですねえ。

11/26(土) 神楽坂 セッションハウス
「Noël展 クリスマスをご一緒に」  JAZZ BOSSA 
甲斐圭一郎 (vo,g)    オーノ (fl)
18:00~  ドリンクチャージ¥700おつまみ付


中学生の時に初めてメガネを買った。そういえば同じに日にヒューバート・ロウズの
「春の祭典」を買ったのだったが、まあもう大昔ですね(^^;

で、先日のライブ会場で、客席は全員メガネ着用、ステージも3人のうち2人は
メガネ、という状況が発生した。店内9割メガネ使用。まあまあ珍しいことだろう。

そこでだ。一般に電車の長いシートは7人掛けだが、ここに7人、すべてメガネを
かけた人が座っているのを見たことがあります?時々、気にして見てるのだがまだ
その場面に遭遇したことがないなあ。物凄くまれ、というほどでもないと思うのだが。

6人メガネ、というのは何度か見たことがある。一つだけ席が空いていてリーチとか。
だが停車するごとに乗降があるので上手くいかない。そこに座るなとは言えないので、
反対側の席で一人静かに絶叫してます(^^;。もし、達成現場に居合わせても、その
瞬間の写真を撮るわけにもいかないから、報告のしようもないけどねー。



0 件のコメント:

コメントを投稿