2025年11月12日水曜日

定点観察?その4

 

もう寒くなるだけですかね。今度の日曜日のお知らせです!

11/16(日)小作  Live Bar  パーパス 
48 TRIO (ヨンパチトリオ) 
柴田奈緒(vo,g)   日野雅司(g)   オーノ(fl)
19:30 open 19:30start
¥3,000 (+ドリンク代)
柴田さんの爽やかな声でボサノバ、ノルデスチ、J-POP、
オリジナル曲と色々演奏します!先々月に続きパーパス、
気取らないよいお店でしたよ。今回も楽しみです!
小作も新宿から乗り換え無し🤣ぜひお越しください!

これからの注目ライブ! ぜひお越しください!

11/23(日) 王子 Pátio Azul e Branco
==ショーロの饗宴==
蟹の根会+ from 北海道
小林美由紀(vo) 小林美穂(fl) 長崎亜希子(cl) 
内田弘昭(cva) 高城拓也(7st-g) 西村誠(pandeiro)
開運ショーロオーケストラ
伊東綾子(vo) 岡野勇仁(p) 西村誠(pandeiro) オーノ(fl)
17:00 ~ ¥2,500(1アルコールor2ソフトドリンク付)
 (ライブ終了後にホーダ ジ ショーロ開催)

11/29(土) 錦糸町 アーリーバード
セッション&ライブ
Claudio Ishikawa (perc)  Oh-No (fl) 
14:00 ~ ¥2,500(1ドリンク付き)

12/7(日)大岡山 GOODSTOCK TOKYO
街角クラブ ~昼会~ No.10
・Duas contas  鎌田裕子(fl) 野津哲郎(g) オーノ(fl)
・自動車          竹村一彦(vo.g)  日野雅司(g) 
                        duke(per)        松本拓也(ba)      
・三〇六.           新井聡史(g)       椎名竜也(g)  
                        伊藤鋭(g)          伊原茜(g) 
12:00 open 12:30 start
予約¥2,500円 当日¥3,000


さて、短くなってしまった?秋も深まり、うちのそばの
緑道の景色も変わってきました。(前回の定点観察)
さすがの百日紅も花がなくなったし、
山では不足してクマが困ってるらしいドングリは道に
いっぱい落ちてます。
実りの秋ということで、柑橘類の何かが色付いている
のだが、食べてみる勇気はないな(^^)。
あのたわわに実っていたカリンはどうなったかというと、
実が落ち始めたようだ。根元に並べて置いてあった。
こういう公共の街路樹の果実は持って帰っちゃダメなのか?
落ちてるのはよいのか?どのみちカリンは使い道が?
なんだか迷いが出ている感がありますね(^^)。
で、最新の状況はどうなっているか、この記事を書く
前に確認しに行ったのだが、なんと・・・・衝撃。



収穫された?いや、何本か他の木もそうだったので、
単に剪定されただけですかね。目立ってたからなー。
来年に期待!


0 件のコメント:

コメントを投稿