2023年11月1日水曜日

ノブドウ?

 

引き続きいいお天気ですね。明日から3連闘!


11/2(木) 錦糸町 アーリーバード
BOSSA JAZZ
野沢 知子 (vo,g) クラウジオ (per) オーノ (fl) 
19:30 ~ ¥3,000(1ドリンク付き)
突然ですが、野沢さんとご一緒することになりました!
楽しみ!多分5年ぶりかな?いつものクラウジオも一緒です。
ぜひ素晴らしい歌声を聴きにお越しください!

11/3(金) 藤沢 CaféBar&Food Sound Market
Bossa nova Live
柿木有加子(vo,g)
Tomi (vo,g) 金子大介(per)  オーノ(fl) 
17:30open 18:00start 
おつまみ5点盛り+1ドリンク ¥5,000
(おつまみドリンクセットは11/1中に要予約)
or ¥3,000チャージ+要2オーダー
前回楽しかったSound Marketに再び出演できて嬉しいです!
今回は柿木さんとJointライブ。柿木さんもトミさんも声が素敵
ですよね。楽しみ。金子君と頑張ります!ぜひお越しください!

11/4(土) 蒲田 ESPAÇO BRASIL
48 TRIO (ヨンパチトリオ) 
柴田奈緒(vo,g)   日野雅司(g)   オーノ(fl)
18:30open 19:30start
予約¥2,500 当日¥3,000 +1drink+1Food
様々なブラジル音楽やオリジナル曲を、爽やかな柴田さんの
歌でお届けします。素晴らしい日野さんのギターにはると君も
参加有〼!ブラジル料理も美味しいです。ぜひお越しください!

以下次号乞うご期待!


ということで全然ネタが浮かばないので、↑の写真について。
何の実だかご存知?GoogleLensで調べたらノブドウらしい。
ひと月くらい前の写真なんですが、拡大すると


果実は、食べられそうにはないですが色が綺麗ですよね。
確かに葉っぱはブドウですね。空と同じ青色の実は珍しい。
しかし実の色は、緑→紫→水色→青と変化するのですかね?
それにしては同じような所にバラバラあるな。

などと疑問に思う人は多いようで、ネットで調べたら色んな
情報がありました。色とりどりの実になるのは、なんとハエや
ガとかが卵を産みつけるからだそうです。
中でもこれは詳しくて素晴らしい記事(蛆虫写真多数注意)
おー。実を採って中身を見なくてよかったかな?(^^;。
小さな虫もこんなところで頑張っておるのか。

0 件のコメント:

コメントを投稿