2023年5月5日金曜日

フライヤー?

 

いいお天気続きますね。来週のお知らせです!

5/12(金) 千歳烏山 Live Bar "TUBO"
Brazil Night Live & Session
Claudio(vo,perc) 日野雅司(g) オーノ(fl) 
19:30~ ¥1,800
素晴らしいギタリスト日野さんと、ブラジル音楽といえばこの人、
クラウジオと一緒に久しぶりのTUBOです。我々も演奏しますが、
ぜひ皆様も一緒に演奏しましょう!お待ちしています!
千歳烏山は新宿から京王線特急で12分。ホームの中ほどにある西口を
北側に出て商店街を直進。突き当たりの大通りを左折。少し行った
交差点の左手のビルの2階。広々、モツ煮込みが美味しいTUBOです。


今月も楽しいライブが続きます!
5/17(水)四谷荒木町 イパネマ
Bossa nova
makoto(vo) 野津哲郎(g) オーノ (fl)
19:30~ 投げ銭

5/27(土) 錦糸町 アーリーバード
セッション&ライブ
Claudio Ishikawa (perc) Oh-No (fl) 
14:00 ~ ¥2,000(1ドリンク付き)

5/28(日) 元住吉 POWERS2
★Nordeste!ブラジル北東部祭★
BAQUEBA  Pífano Tóquio
14:00 ~ 予約¥3,000 当日¥3,500

5/28(日) 茅ヶ崎 Casa de Bamba
https://www.instagram.com/casa_de_bamba_chigasaki/
quarenta e oitoTRIO クアレンタイオイト トリオ 
柴田奈緒(vo,g)   日野雅司(g)  オーノ(fl)
19:00~  ¥3,000+2 order



えー、昨今ライブの告知は専らfacebookとかのSNS頼りであります。
なので、告知宣伝文句だけじゃなくてフライヤーみたいなのがあった
方が良いのかなー、と私も思う。が、そんなの作るセンスも能力も
経験も持ち合わせていないので、ジッとしてた(^^;のですが、
最近どうもアプリやらAIやらが作ってくれる?らしいので、一寸
試してみるか、という気になりました。連休ヒマだし(^^;。

たまたま見かけたMicrosoft Designerというブラウザで作れるのを
使ってみました。5/12金に千歳烏山 Live Bar "TUBO”で行われる
Brazil Night Live & Sessionのフライヤーをデザインして、とお願い
して3人の写真も加えるとなん通りかデザインを考えてくれた。
写真や文が多いと、それに対応するテンプレートが多くないようだが、
ともかく一つ選んでみたのが↑です。

うーむ。日野さんの写真が申し訳ないことにマスク姿で、手持ちはこの
写真しかなく、合わせて全部白黒写真で、ちょっと何だか真面目すぎ
かなあ・・・。いかにもテンプレって感じか??
ということで、写真を入れ替えてみましたよ。
楽しいライブっぽくなったかな(^^)



全然話は違うけど、今日はKさんに券をもらってラ・フォル・ジュルネ
を観に行ったよ。思えば東京フォーラムAホールに来たのはジョアン・
ジルベルト以来じゃないか!で、あの時も今日もお客は満杯5,000人!
今日の公演の中身はベートーベンの交響曲を1曲だけだったのだが、
居るとこには居るというか、集めれば集まるというか・・・。
しかし、5,000人のホールが一杯で、皆静かに聴いているのは同じだが
まあ今日は普通通りだった。もちろん遅刻やフリーズは無く(^^)
それも考えさせられる。


  




0 件のコメント:

コメントを投稿