2023年5月25日木曜日

ラッキー?

 

過ごしやすい日が続きますね。今週末のお知らせです

5/27(土) 錦糸町 アーリーバード
セッション&ライブ
Claudio Ishikawa (perc) Oh-No (fl) 
14:00 ~ ¥2,000(1ドリンク付き)
おなじみ土曜のお昼は錦糸町!クラウジオと一緒に
ゆるゆるとブラジル音楽他色々楽しく演奏しましょう!
クラウジオから分かり易いフライヤーが届いてます(^^;


5/28(日) 元住吉 POWERS2
★Nordeste!ブラジル北東部祭★
BAQUEBA  
Pífano Tóquio
ヒロミーニャ(pifano) ケペル(zabumba) カルロス(vocal/cymbal)
ヤナフィー(pandeiro)  ランピオン(pifano) 
14:00 ~ 予約¥3,000 当日¥3,500
爆音大太鼓集団バッキバ!さんとご一緒します!マラカトゥっていう
アフリカっぽい伝統音楽ですね。打楽器好きな人は必聴です!
軽量級ですが我々も頑張ります(^^)。ぜひぜひお越しください!



5/28(日) 茅ヶ崎 Casa de Bamba
quarenta e oitoTRIO クアレンタイオイト トリオ 
柴田奈緒(vo,g)   日野雅司(g)  オーノ(fl)
19:00~  ¥3,000+2 order
爽やかな柴田さんの歌声で、サンバ、ボサノバ、フォホー、
セルタネージョ、そしてJポップもお届けします。Casa de Bambaは
テキーラ豊富の素敵なお店です。こちらもぜひぜひお越しください!




えーと、ネタ思いつかないのでTwitterに投稿した話を詳しく(^^;。
うちのそばに緑道があって、両脇にいろんな木や草花が生えている。
今はツツジからアジサイに主役交代中という感じだろうか。
雑草の類も色々だが、隆盛を誇っていたナガミヒナゲシが刈り取られた
後、最近地味に目につくのは白いドクダミの花である。

ドクダミの花というけど、あの白いのは花びらじゃなくて苞(ほう)と
いうのらしいが、それが十字に4枚あるのが普通ですよね。でもたまに
5枚あるドクダミがあって、誰が言ったか知らないがラッキードクダミ
というらしい。へえ、初耳。つまり四葉のクローバー的な話だと。

しかし、明るい草原で子供たちが花冠を編みながら四葉のクローバーを
探しているのと、日陰の道端でオジサンが5枚のドクダミを探している
のでは、見た目の幸福感が随分異なる気がする(^^;。

なので、なるだけ立ち止まらず、生えているドクダミに目を凝らして
見たところ、結構あっさり見つけられた(↑の写真)。ラッキー(^^)。

経験的にもそうだが、wikiによると四葉のクローバーは1万本〜5千本の
中に1本しか見つからないそうである。それからするとラッキードクダミ
の方は10倍以上見つけやすい感じだ。よければ探して見てください(^^)

2023年5月15日月曜日

夢の共演?

 

もう30℃って話が・・・。水曜日のお知らせです!

5/17(水)四谷荒木町 イパネマ
Bossa nova
makoto(vo) 野津哲郎(g) オーノ (fl)
19:30~ 投げ銭
繊細なmakotoさんの声を野津さんのギターと共に演出します。
選曲も中々ですよ。荒木町界隈イパネマも中々魅力的な所です。
ぜひお気軽にお越し下さい!


楽しいライブが続きます!
5/27(土) 錦糸町 アーリーバード
セッション&ライブ
Claudio Ishikawa (perc) Oh-No (fl) 
14:00 ~ ¥2,000(1ドリンク付き)

5/28(日) 元住吉 POWERS2
★Nordeste!ブラジル北東部祭★
BAQUEBA  Pífano Tóquio
14:00 ~ 予約¥3,000 当日¥3,500


5/28(日) 茅ヶ崎 Casa de Bamba
https://www.instagram.com/casa_de_bamba_chigasaki/
quarenta e oitoTRIO クアレンタイオイト トリオ 
柴田奈緒(vo,g)   日野雅司(g)  オーノ(fl)
19:00~  ¥3,000+2 order



えーと、何にも思いつかないが、こないだぼんやりFacebookを
眺めていたらSir James GalwayがLizzoと共演した、という記事が
出ていた。Lizzoは昨年初めて知って当ブログに書きました。
その後今年のグラミーで年間最優秀レコード賞含む2部門を受賞!
この夏フジロックでヘッドライナーとして日本初ライブ!だそうだ。
すごいね(^^)。日本でも人気あるのですね。
Galwayは彼女がフルートを始めた頃からのアイドルだそうで、他にも
「Lizzoが憧れのフルートの王様James Galwayとデュエット!』
みたいな記事がたくさん出てます
もちろん、学生時代の私のアイドルの一人でもありましたよ、Galway。
上の記事の中にも書かれているけど、Galwayは元々ポップスの曲や
チックのスペインを吹いたジャズアルバムがあるくらいなので、こんな
ことがあっても不思議じゃないですね。クラシック奏者の中でも
昔から考えは柔らかい?方です(^^)。お爺ちゃんになったなあ。

しかし現役世界的ポップスターがフルートを吹いているのは、
フルート界?には嬉しいというか心強いというか。フルートに
興味持ってくれる人が増えますよね。彼女を見てフルートを始め、
Galwayを知ってフルートを更に学ぶ人達が増えるのかな。
19年にはすでにNPR Music Tiny Desk Concertに出ていた。
最後の曲でフルート吹いてます。明るくていいキャラだ(^^)。



2023年5月5日金曜日

フライヤー?

 

いいお天気続きますね。来週のお知らせです!

5/12(金) 千歳烏山 Live Bar "TUBO"
Brazil Night Live & Session
Claudio(vo,perc) 日野雅司(g) オーノ(fl) 
19:30~ ¥1,800
素晴らしいギタリスト日野さんと、ブラジル音楽といえばこの人、
クラウジオと一緒に久しぶりのTUBOです。我々も演奏しますが、
ぜひ皆様も一緒に演奏しましょう!お待ちしています!
千歳烏山は新宿から京王線特急で12分。ホームの中ほどにある西口を
北側に出て商店街を直進。突き当たりの大通りを左折。少し行った
交差点の左手のビルの2階。広々、モツ煮込みが美味しいTUBOです。


今月も楽しいライブが続きます!
5/17(水)四谷荒木町 イパネマ
Bossa nova
makoto(vo) 野津哲郎(g) オーノ (fl)
19:30~ 投げ銭

5/27(土) 錦糸町 アーリーバード
セッション&ライブ
Claudio Ishikawa (perc) Oh-No (fl) 
14:00 ~ ¥2,000(1ドリンク付き)

5/28(日) 元住吉 POWERS2
★Nordeste!ブラジル北東部祭★
BAQUEBA  Pífano Tóquio
14:00 ~ 予約¥3,000 当日¥3,500

5/28(日) 茅ヶ崎 Casa de Bamba
https://www.instagram.com/casa_de_bamba_chigasaki/
quarenta e oitoTRIO クアレンタイオイト トリオ 
柴田奈緒(vo,g)   日野雅司(g)  オーノ(fl)
19:00~  ¥3,000+2 order



えー、昨今ライブの告知は専らfacebookとかのSNS頼りであります。
なので、告知宣伝文句だけじゃなくてフライヤーみたいなのがあった
方が良いのかなー、と私も思う。が、そんなの作るセンスも能力も
経験も持ち合わせていないので、ジッとしてた(^^;のですが、
最近どうもアプリやらAIやらが作ってくれる?らしいので、一寸
試してみるか、という気になりました。連休ヒマだし(^^;。

たまたま見かけたMicrosoft Designerというブラウザで作れるのを
使ってみました。5/12金に千歳烏山 Live Bar "TUBO”で行われる
Brazil Night Live & Sessionのフライヤーをデザインして、とお願い
して3人の写真も加えるとなん通りかデザインを考えてくれた。
写真や文が多いと、それに対応するテンプレートが多くないようだが、
ともかく一つ選んでみたのが↑です。

うーむ。日野さんの写真が申し訳ないことにマスク姿で、手持ちはこの
写真しかなく、合わせて全部白黒写真で、ちょっと何だか真面目すぎ
かなあ・・・。いかにもテンプレって感じか??
ということで、写真を入れ替えてみましたよ。
楽しいライブっぽくなったかな(^^)



全然話は違うけど、今日はKさんに券をもらってラ・フォル・ジュルネ
を観に行ったよ。思えば東京フォーラムAホールに来たのはジョアン・
ジルベルト以来じゃないか!で、あの時も今日もお客は満杯5,000人!
今日の公演の中身はベートーベンの交響曲を1曲だけだったのだが、
居るとこには居るというか、集めれば集まるというか・・・。
しかし、5,000人のホールが一杯で、皆静かに聴いているのは同じだが
まあ今日は普通通りだった。もちろん遅刻やフリーズは無く(^^)
それも考えさせられる。