2021年4月22日木曜日

見切り品?

 

いいお天気続きますね。今週のお知らせです。


4/24(土) 錦糸町 アーリーバード
セッション&ライブ
Claudio Ishikawa (perc) Kim Won-Song (g)  Oh-No (fl) 
14:00 ~ ¥2,000(1ドリンク付き)
今毎度おなじみ土曜のお昼は錦糸町!今月は最後の土曜が早いのです!
クラウジオとキンくんと一緒にブラジル音楽を楽しく演奏しましょう!



えーと、写真は近くのスーパの見切り品の棚にあった缶ジュース。
以前にも紹介したが、酸っぱすぎず、「すだち」より玉が大きく、
「かぼす」より香りが優しく、「ゆず」より皮が薄くたっぷり果汁が
とれる、というのが売りの「へべす」という酢ミカンを実家のあたりで
作っている。それを使った清涼飲料水なのだが、元々ひと月くらい前に
「春の九州祭!」みたいな特別セールで売られていた。
しかし、知名度で比べ物にならないシークワーサージュースの横に
置かれて、これじゃあ苦戦するだろうと、その時も購入したのだが
案の定である・・・。美味しいけどねえ。お酒でも入れてみるか。

もちろん、果実の「へべす」はなかなか良いもので、まだ珍しいと
思うけれども見かけたらぜひお試しを。出回るのは6月以降かな。


あとは、Apple Musicの試聴期間がそろそろ終わると思うのだが、
イマイチ使い勝手がよくないし、どうするかな。
昨日から Paul Desmond特集。wikiとかで情報見ながら聴いてる。
Herbie, Airtoが入ってカッコいい



Paul Desmond は Dave Brubeck Quartetでも有名だけれども、
二人の性格はずいぶん異なっていたらしい。煙草、酒、女性、
LSDと手放せなかったDesmondに対し、Brubeckは信仰心が
深く宗教的な曲も作曲している。




0 件のコメント:

コメントを投稿