2014年10月20日月曜日

間に合わず・・・

今週のお知らせです。どちらもよろしくお願いします!

10/22(水) 大塚 エスペト・ブラジル
http://www.espetobrasil.jp/index.html
BOSSA MPB
小山 久美子 (vo) ケンタカハシ (g) オーノ (fl)
19:30 〜 ¥1,500

前半は、ちょっとお久しぶりの小山さんの歌をお楽しみいただいて、
後半は飛び入り大歓迎!です。楽器、譜面を持って、是非お越し下さい!

10/25(土) 錦糸町 アーリーバード
http://e-birdmusic.com/schedule.html
セッション&ライブ
Claudio Ishikawa (perc) 大竹“betty”正恵 (vo,g) Oh-No (fl) 
14:00 ~ ¥2,000(1ドリンク付き)

月最後の土曜日、昼下がりの錦糸町、ブラジル音楽セッションです。
初めての方も、のめり込んでる方も大歓迎!ぜひ遊びにきてください!


こないだ皆既月食があった。ブログネタに写真を撮っておくかな、
とも思ったが、今回はお天気も時間も悪くないので誰もがそうして
あちこちにアップすることになるだろうな、まあ、じゃあいいか
撮らなくても、とすっかり赤銅色になった月を見上げながら思った。
と、その時、ブーンという音が聞こえ、チカチカ飛行機がお月様の
すぐ脇を通り過ぎていった。慌ててカメラを出すも間に合わず・・・。

ライブの帰り、我が家まであと20mというところでふと見上げると、
電柱の、2階の屋根くらいの高さに何か居る。えっ、ネコが??
と、その時、なんとそいつはそこから目の前の電線を渡り始めたのだ。
あっという間に、スルスルと電線を渡って反対側の木陰に消えた。
慌ててカメラを出すも間に合わず・・・。

ちなみに、帰って調べたところ、しっぽの長いシルエットからそいつは
ハクビシンだと思われる。結構、電線を渡っている写真がネット上に
ありました。知らんかったねー。

2014年10月16日木曜日

快晴!


今週末のお知らせです。

10/18(土)大塚 エスペト・ブラジル
http://www.espetobrasil.jp/index.html
BOSSA MPB

金子麻里(vo) ケンタカハシ(g) 北川康弘(b) オーノ(fl)
19:30~   ¥1,500 

エスペトでは麻里さん久しぶりですね。今回もいろんな曲を明るく、
力強く、優しく歌ってくれます。ぜひ聴きにきてください!よろしく!

うーん。ミック・グッドリックが書いたギターの本を読んでます。
私は全くギターは弾けないが、古本で見つけたのです。すごく
ラッキーだった。書き込まれた日付によると、前の持ち主は一週間で
この本を放り投げたようで、確かに普通の教則本とは違った本です。
ギターの為の本だから、直接フルートに役立つわけではないけれど、
ミュージシャンなら誰でも学ぶところがある本だと思います。

2014年10月8日水曜日

今日のお茶菓子? その16


今週はなんとか晴れ男の面目を保ちましたが、またもや・・・。
今度の日曜日はどうなるでしょう?お知らせです。

10/12(日) 武蔵小山 From London Cafe
http://tabelog.com/tokyo/A1317/A131710/13140167/
bossa nova
ヒロミ キクオカ (vo,g)   オーノ (fl)
19:30~   ※チップ制

ヒロミキクオカさんとご一緒するのは、ほぼ初めてですね。とても
楽しみです。また調べてみると相当面白そうなお店なので、こちらも
楽しみです。皆さん、行ってみましょう。どうかよろしくお願いします!

子供の頃はよく食べていたのですが、そういえばこの何十年かはほとんど
食べてなかった気がします。高いのはスーパーなんかで見かけてましたが、
九州銘菓だったのですね。最近、100円コンビニの棚で発見して、行くたびに
買ってます。お茶にも、コーヒーにも合いますね。オススメです(^^)。

2014年10月4日土曜日

鮮度は重要


来週のお知らせです。うーん、予報によると台風が・・・。

10/6(月)大塚 エスペト・ブラジル
http://www.espetobrasil.jp/index.html
SUPER SPECIAL SESSION
クラウジオ(perc) ケンタカハシ(g) オーノ(fl)
19:30~ ¥1,500

どなたでも参加出来るセッションです。人前で演奏するのは
大切な修行の一環ですね(^^)。よろしくお願いします!

アウェーに乗り込んで。まあ、美味いものは美味いですね。
認めましょう。普段は地元だからプレモル派なんですが。
でも、なんというか、みんなで飲めばいつも楽しいです(^^)。