2024年12月31日火曜日

もう大晦日(2024)

 

寒いけど毎日お天気ですね。
今年も、どうもありがとうございました!
一緒に演奏するよう誘ってくれた皆様、お店、お客様、
応援していただいた方々、心より感謝いたします。
どうかまた来年もよろしくお願い致します!

今年を振り返ってみると、最初の日から大地震でその後も
大事件が続き、戦争は終わらず、延々と酷暑が続きetc.
なかなか大変な年でしたね・・・。
個人的には大阪、宮崎、福岡と出張?出来たし、新しい
ことも幾つか始められたし、ありがたい一年でした。

来年も楽しいライブが続きます。

1/11(土) 高円寺 Toca de Aparecida
新春Bossa Nova Live 
Tomi (vo,g) オーノ(fl)
18:00 open 19:00 start 
¥3,000+order 

ぜひお越しください!
しかし、21世紀を祝ってもう四半世紀か!参ったなぁ(^^;。

2024年12月23日月曜日

左手?

 

ぜんぜん雨が降らないのもねえ。今週のお知らせです!

12/24(火)関内 Me Gusta
GRUPO CERVEZA  
松井イチロー(per) 山本 琢(p) 石井 圭(b) オーノ(fl)
19:30〜 ※投げ銭
なんと6年ぶりにラテンジャズを吹きます(^^)。
素晴らしい方々と再びご一緒できるのが楽しみです。
横浜に行くのも久しぶり。明日です!ぜひお越しください!

12/28(土) 錦糸町 アーリーバード
http://e-birdmusic.com/schedule.html
セッション&ライブ
Claudio Ishikawa (perc)  Oh-No (fl) 
14:00 ~ ¥2,000(1ドリンク付き)
おなじみ土曜のお昼は錦糸町!クラウジオと一緒に
ゆるゆるとブラジル音楽他色々楽しく演奏しましょう!



いやー。ネタもないので珍しく土曜日のライブの写真(^^;。
こんな感じでやってるんですが、せっかくなんで注目して
ほしいのはフルート持ってる左手ね。人差し指の第一関節に
乗せるようにフルートを持つんだけど、そのためには手首を
グッと曲げなきゃならないです。フルート初めてだと、まず
しっかり持つのが難しいのだけれど、この左手、大事です。
あ、この姿勢は譜面にかじりついててよくない(^^;。
(N様、お写真ありがとうございます)

で、このトリオ次回は2/27(木)アーリーバードです。
マスターのリクエストでSpainとMoment's Noticeは
演りますよ。他はもちょっと普通じゃない曲を演奏予定。
で、実はこの日、なかなか珍しい日なんですよ(^^)。
これはお祝いしなきゃ、というか。全く無意識でしたが。
ということで、ぜひお越しください!


2024年12月18日水曜日

今日のお茶菓子?43

 

お天気良いけど寒い!今週土曜日のお知らせです!

12/21(土) 錦糸町 アーリーバード
ジャズフルート
日野雅司(g) 松為伸夫(b) オーノ(fl)
19:30 ~ ¥3,000(1ドリンク付き)
普段ならこの3人でブラジル音楽を演るところですが、
ジャズのライブです(^^)。多分あんまり聞かない
面白い曲を演奏します。アーリーバードはお酒もフードも
豊富で良心的価格!飛び入り歓迎!ぜひお越しください


楽しみなライブが続きます!
12/24(火)関内 Me Gusta
GRUPO CERVEZA  
松井イチロー(per) 山本 琢(p) 石井 圭(b) オーノ(fl)

12/28(土) 錦糸町 アーリーバード
セッション&ライブ
Claudio Ishikawa (perc)  Oh-No (fl) 
14:00 ~ ¥2,000(1ドリンク付き)


寒くて何も浮かばないので食べ物にネタに逃げよう(^^;
ジャリパンって言うのは知らなかったが、確かにこの手のパンを
大昔食べた。ある学校の前に商店では、そこで作ったパンを二つに
割って、間に勝手に自分でクリームを塗って食べることができた。
そのクリームが甘くジャリジャリいうやつだった。衝撃でした。
元祖の店からは遠いけれど、県内中に伝播してたんでしょうね。
グラニュー糖を白いクリームに混ぜるのは他にもありそうだけど、
ネーミングが良かったですか。
菓子パンはお茶菓子とは言えなかったかもしれない(^^;。
それではお茶菓子中のお茶菓子、豆大福の話題を。
近所にお団子とか饅頭、おにぎり等を売ってる小さなお店
あって、そこの豆大福が美味しい!
塩豆大福です。豆が沢山入ってますね。一つ食べると
かなりの満足感があります。以前は大福など気にしたこと
なかったけれど、この豆大福で私は変わった(^^)。
豆大福は当日賞味期限なので、近くに美味しいお店があるのは
大変幸運なことです。行列に並ぶのは嫌いなんだけど(^^;。

ついでに、12月は色々と宴会があって、せっかく写真撮ったので
忘備録的に。
もちろん岩のり豆腐は外せない美味しさですが、芋焼酎に
祖父が愛飲していたこれが出てくるなんて素晴らしい。
明石のタコと北海道のタコでたこ焼き対決!
どちらも大変美味しゅうございました。
それからキノコの森?みたいなたこ焼き!


2024年12月6日金曜日

ふえて?その2


いいお天気続きますね。今度の日曜日のお知らせです。

12/8(日) 柴崎 MISS YOU
Tomi Band  LIVE&Open Mic!
Tomi (vo,g) 城田憲吾(b) Kazoo Okoshi(d) オーノ(fl) 
19:30~ (19:00 open)  ¥3,000(1ドリンク付)
素敵な声とギターのTomiさんのバンドに参加します!
いつもよりグルーブ増しの演奏が楽しみです!
後半はオープンマイクです。ご要望あればご一緒しますよ。
MISS YOUラストだそうなので、ぜひお越しください!

楽しみなライブが続きます!

12/21(土) 錦糸町 アーリーバード
ジャズフルート
日野雅司(g) 松為伸夫(b) オーノ(fl)
19:30 ~ ¥3,000(1ドリンク付き)

12/24(火)関内 Me Gusta
GRUPO CERVEZA  
松井イチロー(per) 山本 琢(p) 石井 圭(b) オーノ(fl)

12/28(土) 錦糸町 アーリーバード
セッション&ライブ
Claudio Ishikawa (perc)  Oh-No (fl) 
14:00 ~ ¥2,000(1ドリンク付き)


うーん。書くことが何にも浮かばんな(^^;。
えーと、まあ、ライブをやるとなると当然、告知宣伝は
大切でありまして、このSNS全盛の時代、ライブの案内に
↑のようなフライヤーを作らない訳にはいかない。
私も主催者になったり誰も作る人がいない時は、なんとか
作るんだけど、好きな作業じゃないです(^^;。
最近はアプリとかAIだとかあって簡単に作れる、らしく、
試してみたこともあるけど、なんだかピンとこない・・・。
なので、私のフライヤーはブログと同じく無難?なお花の
写真路線でいくことに。自分で自分の顔写真を載せる気が
せんしな(^^;。必要事項さえわかれば。

と書きながら、演奏以外業務について以前も愚痴っていた
ことを思い出した。

今年はなんとジャズライブもやるようになったし、最後の
秋吉さんのインタビューは、こちらのレベルの問題がある
とはいえ耳の痛い話だなー。面白い曲演りますとライブの
宣伝してる(^^;。ジャズって誰にでも向いてる物では
ないかもしれない、ですか。今みたいな2セットですごい
プレーヤーが出てくるはずがない、というのはそうかも。
ちょっと昔の記事だけれど、是非。