2020年9月23日水曜日

18世紀の定番?


やっぱり来るか台風。今週末のお知らせです。
9/25(金) 六本木 ノチェーロ
クアレンタ イ オイト Trio ライブ
柴田奈緒(vo,g)   日野雅司(g)   オーノ(fl)
19:30~ / 20:45~ ¥2,400
爽やかな奈緒さんの歌声と優しい日野さんのギターでボサノバや
奈緒さんのオリジナルを演奏します。ラテン系音楽の発信地、
六本木の隠れ家ノチェーロにぜひお越しください!




9/26(土) 錦糸町 アーリーバード
セッション&ライブ
Claudio Ishikawa (perc) Kim Won-Song (g)  Oh-No (fl) 
14:00 ~ ¥2,000(1ドリンク付き)
土曜のお昼は錦糸町、アーリーバードのブラジル・セッション!
クラウジオとキンくんのリズムに乗って楽しく演奏しましょう!

どのお店も感染対策等強化して頑張っています。
ぜひ、それぞれのお店のホームページをご覧になってください!



えーと、本当にネタがないのだが、今読んでる本からなんとかしよう。
ウィリアム・ウェーバーという人の「音楽テイストの大転換」という本で、
18世紀、19世紀の演奏会プログラム(セトリだ)を調べると、19世紀
半ばに音楽文化が大転換を起こしたことがわかる、ということなのだが、
大冊過ぎてまだ半分しか読んでないし、読み終わらないかも・・・。
したがいまして、本筋に関係なく、読んだ範囲の中で印象に残ったことで
なんとかネタを(^^;。

ということで、ペルゴレージって作曲家をご存知か。18世紀前半イタリアの
人で、1736年に26歳で亡くなっている。結核だったそうだが、最後の作品
『スターバト・マーテル』は現在でもよく演奏される宗教曲です。
18世紀から19世紀初期の演奏会は、ほとんど当時作られた新しい曲ばかり、
中には交響曲あり、アリアあり、自作自演の協奏曲あり、それも楽章ごと
だったり編曲だったり、寄せ集めてプログラムが作られるのが普通でした。
けれども『スターバト・マーテル』はペルゴレージの死後も、西欧各都市の
演奏会でプログラムに登場し、かの大バッハも自らこの曲を編曲してドイツ語の
歌詞を付けて演奏しました。18世紀を通じで世界で最も知られ、認められた曲
だったわけです。ま、もしかしたら海を超え、赤道を超えて演奏されてたかも??




ペルゴレージにはフルート協奏曲があるけど、それほど演奏されないと思う。
ペルゴレージのイメージは何よりストラヴィンスキーがパクった?この曲の
感じですね。


以上、音楽史の本に名前があるのは知ってたけれど、今までちゃんと聴いた
ことのなかった作曲家の代表曲を、最近ようやくちゃんと聞いてみたよ、
という話でした(^^;。



2020年9月18日金曜日

練習とは?

 


涼しくなりましたね。土曜日のお知らせです!
(今日は暑くなるらしいけど・・・)
9/19(土) 馬込 Samba de Sereia 
https://www.sambadesereia.com
Bossa Nova Night    Bons Tempos Live & Session
Claudio Ishikawa (vo,perc)  Kinho(perc) 野津哲郎(g) 
あのまりあ (b)  オーノ(fl) 19:00 ~ ※投げ銭!
サンバ・ジ・セレイアは都営浅草線の馬込駅から徒歩1分。
豪華編成で賑やかに、ボサノバ、サンバ等楽しくお届けします。
もちろんブラジル料理も美味しい!詳しくはこちらもご覧ください
https://www.facebook.com/events/336740534142940





ネタがどうしても出てこないときはYouTubeという事で。申し訳ない
ことにハル・ギャルパーさんもスエナガ氏もよく存じ上げないけれど、
いいこと言ってるなあと思ったので


というか、まあ私も自分な好きなことというか気になることを練習してるし、
予定を決めた練習はあんまりないので、それでいいのかな、と(^^;。
まあ実際は出来ないことが沢山あって、穴を塞ぐのに大変なんだが(^^;。
ともかく探究心が大切ですね。

あと、何か一つ上達させれば他も上達するというのはあるかもしれない。
どこかでヒューバート・ロウズが、自分がテニスを上手になるのはフルートを
吹くのにも役に立ってるとか言ってた気がするが、本当かな?



2020年9月7日月曜日

防災?


こっちにも来ることありますかねー、台風。水曜日のお知らせです!

9/9(水) 森下 Music Salon PIANITY
http://pianity.wixsite.com/top-page
オールジャンル・ボーカル・セッション
川島茂(p,org)   オーノ(fl)
19:30~ (19:00 open) ¥2,500+お飲み物代
川島氏の素敵な伴奏でジャズ、ボサノバ、何でも歌いましょう!
ジャンルは問いませんが、譜面をお持ちくださいね。
お店は対策万全です!(↓変更あり。通常より30分早い開始です)




ネタが思いつかない!という時、度々実家方面のことを書いたので、
九州が地震や台風に見舞われると心配下さる方々がいらっしゃいます。
ありがとうございます。
宮崎も昔はよく台風直撃をくらった気がします。停電したり、台風の目の
中に入ったりした子供の頃のことが思い出されます。幸運なことにその頃
も、またその後半世紀の間も、災害に遭うことはありませんでした。
といっても今後、そういうのはあてにならないようですが・・・。

まあ、情報を知ったところで何かできる訳ではないけれど、ネットの
おかげで、ほぼリアルタイムで実家近辺の状況を知ることが出来ます。
まずアメダスで降水量や風速がわかります。今回、暴風域に入ったけれど、
家の辺りは10m/sも吹きませんでした。雨は2日で200mm程度でした。
https://tenki.jp/amedas/

もちろん市のハザードマップも見てて、ほぼ水害は無い所に住んでいるし、
一番近くの川の水位もネットで知ることが出来ます。加えてライブカメラ
とかも見れる。これは素晴らしい。
https://k.river.go.jp/

近年、九州の西側では災害が多いようで心が痛みます。東側はそこまで
ないようです。けれど、心配なのは地震と津波ですかね。台風みたいに
明日来るぞ来るぞ、とかわかるわけじゃないし・・・。