2014年12月23日火曜日

森をつくる


ご案内です。お天気良いと寒いのも辛抱できる、かな?

まずは明日ですが、清水さんの豪快な歌をお楽しみください。
後半はセッションですので何でもどんどん御参加ください!
金曜は新局面ですがどうなることやら。でも、楽しいのは間違い
なしなので、ぜひナカヒーニャさんの歌で踊ってください!
土曜はいつもの錦糸町、お昼のブラジル・セッションですね。
みんなと一緒に沢山演奏するのが大切です。是非ご一緒しましょう!

12/24(水)大塚エスペト・ブラジル
BOSSA JAZZ
清水喜和子 (vo,p) ケンタカハシ (g) オーノ(fl)
飛び入り歓迎 19:30~ ¥1,500

12/26(金)下北沢 サーカス
RIO BOM DEMAIS(ナカヒーニャ ケペル木村) + 五十嵐歩美(Vln)
¥2,000+1Drink+1Food
 ※対バンあり パリなかやま, naminote  終演後セッション予定

12/27(土) 錦糸町 アーリーバード
セッション&ライブ
Claudio Ishikawa (perc) Kim Won-Song (g) Oh-No (fl) 
14:00 ~ ¥2,0001ドリンク付き)

「森と日本人の1500年」(田中淳夫 平凡社新書)というのを
読みました。林業についての本です。我々、山々や森林を眺めて
緑はいいな、自然はすばらしいと思うのですが、実際はほとんど
なにかしら人の手が入っていて、全く自然に生えて育ってるのでは
なく、「現在の日本列島は、ほぼ完全に人為の影響を受けている」
のだそうです。美しい森を作り維持していくにはそれなりに手間と
知恵が、人為が必要となるわけです。まあ、森というのは色んな
比喩に使われるし、音楽関係でも何でも、自然とか天然とかいう
のはよく使いますが、この本を読むとちょっとあれこれ考えますね。

0 件のコメント:

コメントを投稿