2025年7月24日木曜日

バイーアギターの王様!

 

ただただ暑いですね(^^;。土曜日のお知らせです!

7/26(土) 錦糸町 アーリーバード
セッション&ライブ
Claudio Ishikawa (perc)  Oh-No (fl) 
14:00 ~ ¥2,500(1ドリンク付き)
土曜のお昼はいつもの錦糸町!クラウジオと一緒に
ゆるゆるとブラジル音楽他色々楽しく演奏しましょう!


ということで、暑さで何にもネタが浮かびません(^^;
あ、そうそう。Armandinhoのライブを見たんですよ。
楽しかったですねー。ショーロとかフレーヴォ、サンバヘギ
等のブラジル音楽はもちろん、サンタナ風、ビートルズ、
マイケル・ジャクソン、そしてクラシックとなんでもありで、
フレキシブルですよね。それを可能にする感性と技術。
いつものようにバリバリと速弾きをキメてました(^^)。
エレキギター好きにはたまらんだろうなあ。
家に帰ってYouTubeで復習?してますが、素晴らしい!
我々もAssanhadoをこんな快速調でやってみたい(^^)。



2025年7月16日水曜日

天才?

 
湿度が厳しい!今週土曜日のお知らせです!

7/19(土)大岡山 GOODSTOCK TOKYO
街角クラブ~No.8
・Duas contas  鎌田裕子(fl) 野津哲郎(g) オーノ(fl)
・自動車          竹村一彦(vo.g) 日野雅司(g)
・三〇六
18:30 open 19:00 start
予約¥2,500円 当日¥3,000
我々はフルート2本+ギターでボサノバを演奏します!
鎌田さんとは初共演です。ハモるのは楽しいですね!
三〇六さんはクラシックギターの四重奏。最近重奏
コンクールで1位をとったそうで聴くのが楽しみです。
自動車は今回の主催者、シンガーソングライターの
竹村さんと私もいつもお世話になっている日野さんの
Duoで、素敵な曲と演奏が聴けると思います。
対バンあると色んな世界が聴けていいですね(^^)。
音楽好きの皆様、ぜひ聴きに来てください!

えーと。昨今、SNS抜きでは成り立たない日常になって
ますが、色々問題があるとはいえ便利ですね。
私はこのブログのリンクをFacebookに投稿して、
ライブの告知に使っているくらいですが、中には有益な
情報、私にとっては、面白い音楽のありかを投稿して
くれる人もいます。

最近、弾き語りの方が2人、多分両者に接点はないような
気がするけど、同じブラジルのフルート奏者の動画を賛辞
と共にFacebookに投稿していて、おおっ!となりました。
その人はRafael Beck。若き天才ですね。最新の動画。
もちろん当ブログでも彼は紹介したことがあります
順調に成長している、ということでしょうか。

彼はDominguinhosとの共演が初舞台だったそうです。
素晴らし!栴檀は双葉より芳し、とは正にこのことだ。
 Ivan Linsともよく共演しているようで、いいなあ。
もちろん彼は音楽全般に興味と才能があって、作曲も
ピアノも上手なようです。まあ、こういうタイプは
将来段々とフルートへの情熱が低下していくケースが
あり、ちょっと心配です。天才は天才なりに大変なんで
しょうが、この勢いでブラジルのみならず世界で活躍する
フルート奏者になって欲しいですね。


2025年7月6日日曜日

もう夏本番?

 

今年前半終了折返し。暑い。7月のお知らせです!

7/12(土)茅ヶ崎 Cafe&Bar Login ログイン
48 TRIO (ヨンパチトリオ) 
柴田奈緒(vo,g)   日野雅司(g)   オーノ(fl)
17:00 open 18:00 start
¥3,000 + 2 order
少し久しぶりの48 TRIO は茅ヶ崎に参ります!
柴田さんの爽やかな声でボサノバ、ノルデスチ、
オリジナル曲等、ブラジル音楽をお届けします。
初めての茅ヶ崎 Login、ぜひお越しください!

楽しみなライブが続きます

7/19(土)大岡山 GOODSTOCK TOKYO
街角クラブ~No.8
・Duas contas 鎌田裕子(fl) 野津哲郎(g) オーノ(fl)
・自動車 竹村一彦(vo.g) 日野雅司(g)
・三〇六
18:30 open 19:00 start
予約¥2,500円 当日¥3,000
フルート2本+ギターでボサノバを演奏します!

7/26(土) 錦糸町 アーリーバード
セッション&ライブ
Claudio Ishikawa (perc)  Oh-No (fl) 
14:00 ~ ¥2,000(1ドリンク付き)
月の最後の土曜日は錦糸町!


さて、すでに毎日暑くて参ってますが、夏だこらこそ
楽しいこともある。夏は野菜が美味しいですね!
いま住んでる建物の向かいに野菜を作っている農家の
方が住んでいて、その朝採った野菜、トマト、キュウリ、
オクラ、ナスなんかをお宅の駐車場で販売してるのです。
当然これは大変美味しい!採りたて野菜を求めて販売
開始前から人が並ぶのだけど、目の前ですから、ほぼ
毎日さっと買って、「いやぁ~トマトうめ〜」と感激の
声を上げながらいただいています(^^)。

最近は枝豆が出るようになって、こちらも止まりません。
あと1ヶ月くらいは楽しめるでしょうか。有難や(^^)。
そうそう。こないだベランダから打ち上げ花火を見ました。